※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トラ
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が5倍粥を嫌がり、食事中に騒ぎ出すようになりました。粒感が気になるのか潰しても食べたりします。どうしたらいいでしょうか?

【8ヶ月の息子が5倍粥を食べなくなり、食事中に騒ぎ出すことや動きを制限されることを嫌がるようになりました。食べる気分屋で、粒感が嫌なのか潰しても食べたりします。これはどうしたらいいでしょうか?について】

こんなものなんでしょうか……
8ヶ月になる息子ですが2回食で
お粥70g(7倍)
野菜20~30g
お魚10gまたは豆腐30g
完食する事の方が多いんですが5倍粥にしたら食べなくなり大騒ぎ😭
それからは、お粥を食べるなり騒ぎ出したりずり這いができるようになってからは、動きを制しされるのも嫌がり抱いても椅子に座らせてもバタバタキョロキョロ
粒感が嫌なのかと思い潰してもダメかと思えば潰さなくても食べたり気分屋がすぎます😵‍💫
5倍粥が嫌なのかと6倍粥にしても気分次第……
今日に至っては、1口目から暴れ回りまた、7倍粥に戻そうとあまりに余った5倍粥と6倍粥を大人が消費していかないと……と7倍粥を新たに作り直しました💦
来月から3回食をスタートさせるのに後戻りする事、朝からギャンギャン言われ気持ちが滅入ります⤵️
こんなものですか?

コメント

ダブルチーズにゃぁにゃぁ

そんなものだと思います!

私達も食べたいも、食べたくない物、日によって違うので、赤ちゃんも一緒ですよ!