tommy91
4ヶ月までは完母で私も授乳で寝かしつけてて運が良ければ置いてもそのまま寝るけど、大体は起きてしまってました💦
5ヶ月からは体重の増えが悪いのがきっかけで朝と夜寝る前はミルクにしたんですけど、夜は横になった状態でミルク飲ませてそのまま寝てくれるので楽ですよー😊✨
ミルク飲んでくれるようだったら夜寝る前だけミルクってのもありだと思います✨
tenママ
一緒です!
いつも授乳で寝落ちして、夜中2、3階起きます!
息子は生後9ヶ月ですが今までずっと抱っこで寝かせてから布団に下ろしてます(>_<)
トントンだけでは絶対寝てくれません(;_;)
大泣きです笑
おっぱいで落ち着いて寝るのは今だけだと思って頑張りましょう(*^^*)
それか夜中断乳するには、1、2時間泣かせたら寝てくれないですか?(>_<)
なち
うちも起きまくりです!
お腹空いてなくてもおっぱいをくわえさせないと泣いて怒ります。ネントレを3週間しましたが…(トントンで泣いて寝落ち)続行することは精神的にキツくなってしまって私では無理でした。
そんなトントンで寝てくれる子なんているの?って思ってしまいます(笑)
しあわせこ
しっかり母乳は出てますかね(^ω^)?
トントンの時におくるみで手を動きにくくしてあげるだけでも寝つきは良くなると思います♪あとはオルゴールもおすすめです♪
体をくっつけてゆっくりトントン、眉毛など撫でてあげるのも目を閉じやすくなるのでしてみてください♪
コメント