※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

【アデノウィルス感染のウィルス排出について】皆さんならどうしますか?…

【アデノウィルス感染のウィルス排出について】

皆さんならどうしますか?
子供のアデノウィルスをもらいました。
わたしの発症は14日で症状なくなったのは16日です。
子供は金曜から登園可能で、私の方は特に職場の規定はないので金曜出勤可能なのですが、完全にウィルス排出しなくなるのは10〜14日と言われたのでウィルスはまだ排出していると思います。
同じ部署に妊婦さんが2人いるので絶対うつしたくないです。
アデノ自体は胎児の影響は報告されてないようですが
「高熱により羊水の水温が上がると…」と記載があり、かなり迷っています。
月、火は元々お休みをとっていたので金曜休んだら来週水曜からの出勤です。
ただ、金曜出勤しなかったら1つの議題での資料(私しか作れない)がない状態での会議になります。
急なお休みには寛大な職場なのでその事で何か言う人はいませんが申し訳ない気持ちでいっぱいです。

一時の気まづさよりも人の人生に影響する可能性が少しでもあるならお休みした方がいいのか。
でもそんな事言ってたら風邪引くたびに多めにお休みを取っていくのか。

コメント

はじめてのママリ🔰

金曜に出勤する      

はじめてのママリ🔰

念の為金曜は休む