※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

知り合いにお酒を飲んでいることを指摘され、税金で楽しんでいると感じた女性が悲しい気持ちになりました。

知り合いに、何してる?って言われたんで
お酒久しぶりに飲んでるよって言いました。
そしたら、私がシングルで所得低いからなのか、母子手当貰ってるからなのかしりませんが、
市民の血税で飲む酒は美味しいね

って言われました。流石に言い過ぎだと思うんですが…
毎月少額だけど所得税引かれてるし、こっちも別にたまにお酒飲んでるのに人の税金(給付金)で楽しんでいいねって言われてすごーく悲しかったです。

コメント

🍠

その言い方ムカつきますね(;゚д゚)
仮にそうだとしてもわざわざそんな言い方する必要ないですよね💦
私ならそれ以降連絡取らないで疎遠にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冗談なのか本気なのか分かりませんでしたが、さすがに本人に言う必要があるの?って思いました。
    今後関わるのやめようと思います😭

    • 10月18日
‪( ꕹ )

ええええ
何のために連絡してきたんでしょうか😭

いくら仲良かったとしても冗談だとしてもそんな事普通いいません!!
フェードアウトしましょ(;;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    冗談でもありえないですよね。
    フェードアウトします!

    • 10月18日
deleted user

その人は人の気持ちがわからない人なので気にしなくていいです。
誰もが助けられてます。
コロナの時給付金もらったよね?
私はあれで助かりました。
あなただっていつか生活保護など受けることもあるかもしれないのに。
そういう時は手当もらう側になると恩恵受けてること忘れてるんでしょうね😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    堂々と飲んでください!
    ダメな理由がありますか?
    本来であれば夫婦でする子育てをママ1人で頑張っていておまけにお仕事までされてるんです。
    そんな人の心無い発言に自信をなくさないでほしいです。

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    みんな困ったらお世話にうる制度なのになー。と
    働いて帰ってきて今日は飲もう!
    と楽しく飲んでいたところのこのLINE。
    その時はかなり悲しかったです💦
    気にしないようにします😊❤️

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お世話になりうる
    の間違いです!

    • 10月18日