※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫の会社の過酷な勤務状態に悩んでいます。家族の支え方について相談したいです。

【夫の会社の過酷な勤務状態について】

夫の会社がやばいです。やばいブラックな会社なんて、いくらでもあるとは思いますが..
慢性的な人員不足とわかりながらも、他部署からの人員の追加はなく、常に過酷な勤務状態。夜勤も5日連続で休みは規定よりも少なくおまけに、監査時には虚偽の勤務表を作成し提出。産後も関係なく我が家はシングルマザー状態です。普通なら精神やられるくらいな勤務状態です。もう次探して辞めても良いかなと思い始めるくらいです。夫はもう若くなく再就職は正直厳しくはありますが、このままの状態が続くのも厳しいちです。私も、家や子どもたちを守り育てるのに必死な毎日ですが、正直もう良い加減やばいなと..家族として、なにがしてあげられますかね..?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜勤ということは看護師さんか何かですか?
資格があるのなら再就職は可能かと思いますが、まずは退職して失業保険もらいつつ、次の職場を探すしかないと思います😥
このままでは旦那さんの体心配ですよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    福祉の仕事です。
    普通なら身体も心も壊れてしまうレベルかと思います。病気ですとでも言わないと休めません。
    アドバイス下さった方法で辞めるのが一番ですよね。

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

再就職おすすめします。
夫は前職ブラックで精神的に病み、転職しました。42歳の時です。特に資格は持っておらず、前職より手取りは少なくなったけど、今の方が健康的で安心できます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも手取りが少なくなることは承知でそれでも、家族との時間やなによりも心の健康が第一に考えたいです。会社にお金だけは積まれていますが、もうそれ捨てでも良いっていう感じです。

    • 10月18日
🍎

早めに転職された方がいいです!

私の旦那も福祉の仕事で41歳で転職しました。