
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはすぐに終わりました!確か15分とかそんなもんだった気がします!

けろけろけろっぴ
うちは13時45分から開始して
15時半に終わりました🥺
-
はじめてのママリ🔰
結構かかりましたね💦
けろけろけろっぴさんでしたらそのあとお子さんの予防接種予約しますか?やっぱり別日にしますか?- 10月18日
-
けろけろけろっぴ
んーもう同じ日にするかなーとは思いますが余裕をもった時間を伝えます😚
別日に休まなきゃいけなくなるならですね💦- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。なるべく別日に休ませたくないですもんね💦
- 10月18日

ひまわり
13時15分開始の
終わりは16時前でした!
面談が終わり次第終了だったので
早い人はもっと早かったです!
-
はじめてのママリ🔰
結構かかりましたね💦
そのあと予防接種だと子供が疲れちゃいそうですね😥- 10月18日

ママリ
教員です。受付の順番と学校の規模によって異なります。
1学年100人超えの学校だと、最後の受付グループは15時半〜16時近くになります。最初の受付グループでも、眼科、内科、歯科、視力検査、面接をするので30分以上はかかります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!、
- 10月18日

はじめてのママリ🔰
小規模な学校ですが1時間と15分くらいかかりましたよ~待ち時間が途中ちょこちょこある感じですが座って待ってるので子供はそこまで疲れてはいなかったです🤔
でもそのあと小児科で予防接種となるとまた多少は待ったりしますよね、、私なら別日にするかな??と思いました🤔
-
はじめてのママリ🔰
別日にした方が良さそうですね💦
- 10月18日

はじめてのママリ
1学年60人ほどでしたが、1時間ちょっとかかりました!
最初に資料渡されてその説明とかありました💦
うちは予約日とかぶっちゃってたんですが時間が読めなかったのでインフルの方をずらしました😓
-
はじめてのママリ🔰
確実に時間が被らなければ予防接種されてましたか?行ける日が検診の後ぐらいしかなく悩み中です💦小学校から病院まで20分ぐらい歩くので疲れちゃいますかね😢
- 10月18日
-
はじめてのママリ
うちのところは検診が13時半受付だったんですが、予防接種が17時とかならありかもしれないです!
うちも試しに行き帰り歩いたんですが、1.3キロの距離を行きは40分帰りは45分かかりました(笑)そういうのも計算しといたほうがいいです🤣
うちの子は体力ないので同じ日は避けると思いますが、そうでなければ特に問題ないと思いますよ😊- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊💫
うちの子も疲れやすい、でも予約できる日がこの日しかないので迷います😂
疲れた状態で打ったら副反応が強くでそうな気がします💦(笑)- 10月18日
-
はじめてのママリ
その日しかないなら頑張って打たせちゃいます😭
予定組むのも大変ですよね💦- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
予定組むの大変ですよね😢
ありがとうございます😝- 10月18日
はじめてのママリ🔰
早いですね!そのあと予防接種行けそうですね!