※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

浜野駅近くのはまの幼稚園のPTA頻度と共働きの対応について教えてください。

千葉県千葉市の浜野駅近くにあるはまの幼稚園に通わせている方はいらっしゃいますか?
PTA(母の会)の頻度はどのくらいでしょうか?
イベントで平日休みを取ることを考えるとPTAで何回も仕事を休めません。
共働きでもやっていけますでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

ままり

上の子が通ってました😉
コロナ禍もあったのかもしれませんが、PTA関連で幼稚園に行ったことは全くないです🤔役員さんは行ったりするそうですが💭
認定こども園なので、うちは2号認定で入ってましたが、1号、新2号のお子さんは行事の前日は午前保育で預かり保育利用できなかったり、長期休暇の預かり保育の実施日が少し短かったりしますが、働いてるママさんたくさんいましたよ😊

  • みみみ

    みみみ


    ご返信ありがとうございます😊
    役員は1度は回ってくる感じでしょうか?
    イベントは1年で6回程度と聞いたのでそこまでPTAで集まらないのであれば通えそうですね☺️

    • 10月19日
  • ままり

    ままり

    各クラス3人くらいなのでうちは3年間回ってこなかったです。役員をやらなかった方の方が多いと思います🤔立候補がいないときは先生が1号認定のママにお声かけしていく感じでした💡役員の他は、お店屋さんごっこの材料やクリスマス発表会の衣装の準備のお手伝い、会報誌の原稿など細々とした係が割り振られますが、負担が大きくない程度です💡

    イベントも運動会、保育参観、生活発表会、クリスマス発表会が大きなイベントかな?先生方で運営してくれるので保護者のお手伝いはほとんどなかったと思います🌈

    • 10月19日
みみみ

各クラス3人だと大半の人が回ってこなそうですね!
お手伝い程度なら頑張れそうです💪
とりあえず受かるか分かりませんが応募してみようと思います!
詳しく教えていただき、ありがとうございました🙇‍♀️