
娘のことです。寝る時までは鼻水も咳もないのに寝入りになると咳が出て…
娘のことです。
寝る時までは鼻水も咳もないのに
寝入りになると咳が出て、それにビックリするのか泣きながら起きます。
もともとハウスダストのアレルギー持ちで、予防のためモンテルカルストは服用していますが
普段より喘息と診断されるほどではなく…
鼻や気管支が弱いとかですかね💧
毎晩のことなので、心配で神経がすり減ります。
同じような方いますか?😢
- ちょこびす(8歳)

あやの🔰
寝る前は体温が上がるから出るんじゃないですかね💦💦
横になると出やすいですしね!
コメント