※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友の家で息子が叱られる現場を目撃。自分の子だと思ったが、ママ友は違うと言う。息子は叱られた理由をよく分からず、悲しかったと。初めての経験でどうしたらいいか迷っている。

同じ園のママ友さんの家にお邪魔していた所、ママ友さんから息子が叱られてたような現場を見ました。
私はその時、手が離せなくてその場面をはっきりとは見ていなくて。。。ただ、人数と配置的に叱る対象が我が子しかいなかったように思い、すぐに何かうちのこしたんじゃない?何があった?と聞くと、私の子じゃなくて自分の子の事と言われましたが、明らかに私の子供だったと思います(^_^;)
それはそれは怒鳴ってたので、よっぽどの事だと思ったのですが‥
家に帰り、頬に泣いた後があったので息子に聞きましたが、何で怒られたのかよく分かっていないのか言いたくないのか‥
今まで優しく接してもらっていたので、ただ、叱られて悲しかったと一言いいました。悪い事したら全然叱ってくれて構わないし、いいと思っていますがその時聞いても言われなかったのでちょっとモヤついてます😂
これはもう流していいものなのか、もう一度聞いてみてもいいものなのか。初めての出来事で、自分の中でもどうしたらいいか迷ってます😅

コメント

deleted user

はっきりさせた方が良いですね
そのママさんママリさんいなかったら手が出てそうって思いました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近、我が子は打たれ弱いからともっと怒ったほうがいい!私は優しすぎる!とも言われた事があったので‥
    厳しくしたのかな、と思いましたがその姿をその方には見せてないだけで、(怒る事もなかった為)家では怒り過ぎて反省するほど叱ったり怒ってしまうこともあるのになーとなんだか腑に落ちない部分もあります😂

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もっと怒ったほうがいいとか他所の育児方法に首突っ込むのもどうなのっておもいますけどね😓

    息子さんに怒ってたのに自分の子ども!って誤魔化すのも不信感しかないし私なら怒ってたんうちの息子にだよね?悪いことしてたなら私も親として知っておく必要あるし教えて欲しいと言います。そして理由がどうであれ泣くほど怒鳴って親には本当のこと言わないのは正当な理由や正しいこととは思えないので徐々に疎遠にしていくと思います。

    • 10月18日
まいん🍓

私なら聞きます!
どういう状況だったのか、確認したいです。内容次第ではお付き合いも考えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね‥💦
    最近上に書いた事もあった為、確認する方向で動こうと思います😂

    • 10月17日
aya

とっさにあちらも嘘をついてしまったのかな😓
それでも正直に言って欲しいですよね💦
叱るのと怒鳴るって違いますしね💦
怒鳴るって余程の事か、友人が少し難ありなのか...
少し聞きづらいですが、私ならもう一度聞きます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん‥💦そういう方に見えなかったので、私もそれ以上深く聞かなかったんですが、、。何か叱り方もスキなく問い詰めるような感じだったので‥自分の子供にもそんな怒り方してないよね?と疑問に思ってしまいました😅

    • 10月18日
  • aya

    aya

    なんだかモヤモヤしますね😓
    でも少し怖いですよね😨
    改めて聞いて、しっかり話してくれたらいいですが、事によっては今後の関わり方も考えちゃいますね💦

    • 10月18日