※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳回数を減らす方法について相談したいです。授乳回数が多くて1日10回も授乳していますが、1回あたりの授乳量を増やしたいです。どうすればいいでしょうか?

こんばんは🌟
生後46日男の子のママです♥
3086グラムで産まれて現在4500グラム…測ったのが1週間前なのでもっと増えているかも🐷
完母です❗

1回の授乳時間が頑張って片方10分ずつの合計20分……
だいたいは寝てしまいやっとこ片方5分の合計10分……
それなので回数が多くて減らないままで1日10回くらい授乳してます😅

授乳回数減らして1回に多くて飲ませるためにはどうしたらいいのか…教えてください👂
よろしくお願いします🐧

コメント

みかぽよ

1ヵ月の頃は赤ちゃんのペースに合わせるしかないような気がします…
うちもそんな感じで、四六時中おっぱい出しっ放しでした^^;でも、少しずつ赤ちゃんも分かってきて時間、回数も落ち着いてきました!

  • りんご🍎

    りんご🍎

    コメントありがとうございます🐘
    本当四六時中おっぱい〜❗って表現がピッタリですよね❗
    お口パクパクさせて泣かれちゃうとついついおっぱいを飲ませてしまうんですよね😢
    母乳だからいいか?!って感じで……
    今のままでやってみよう!決心しました❤
    ありがとうございます❕

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

うちも3030gで生まれて、1ヶ月健診で4700gだったので、同じくらいですね!

1ヶ月だとまだまだ頻回ですよね!
うちもその頃は1日15回くらい授乳してました^_^
赤ちゃんも一気に飲めないからしょうがないと思います!3ヶ月くらいになったら少しずつ回数落ち着いてきましたよ(*´ω`*)

  • りんご🍎

    りんご🍎

    コメントありがとうございます😺
    遅くなってしまいました(・・;)
    途中寝ちゃって本当ちょっとしか飲めてないんですよね😨
    落ち着くのなら今は回数増えてても安心なんですね✋
    ありがとうございます❕

    • 2月26日