※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

【2人目の妊娠出産と保育園の問題について】2歳の子保育園と2人目の妊…

【2人目の妊娠出産と保育園の問題について】

2歳の子保育園と2人目の妊娠出産についてです。
週3程度のパートをしていますが育休手当の対象では無いのでもし2人目を妊娠した場合、完全に無給となります😭
ただおそらく手当はないけど在籍の形を取らせていただけると思います。

来年4月から2歳の子を保育園に預けたとして、仮に2人目が8月に生まれた場合、6月〜翌3月の保育料が出ていくだけで完全なマイナスになりますよね?
だったら3歳まで自宅でみた方がいいのか、、退職にならないのなら籍は残せて育休中扱いで保育園継続させれるし(自治体に確認したところ可能とのこの)来年4月から預けたほうがいいのかずっと悩んでいます。

2人目はさすがに0歳4月入園させてすぐ職場復帰したいと思っています💦その時に2人とも同じ保育園に入れたいので、育休中であったり兄弟加点?で有利かなとも思うのです。長い目でみてマイナスではないのかなと。
2人を自宅保育できるのかが不安というのもあります🥲

ややこしくて申し訳ないですが、ご意見下さい。

コメント