※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

インフルエンザと診断されてから再度病院に行くタイミングについて相談です。咳がひどく眠れず、咳止めが効かない状況。明日にでも病院行きたいが、大人のインフルエンザの療養期間が不明瞭で悩んでいます。

大人なんですがインフルエンザと診断されてからどのくらい経ってから再度病院に行っていいと思いますか?💦

咳は元々先週の水曜くらいから出てたんですが、旦那がその1週間前に風邪を引いてたのでそれが移ったのかと思ってました。
そしたら一昨日に子供がインフルエンザ陽性になり昨日は私が陽性でした😥
風邪引いて免疫落ちてたからインフル貰ったかーなんて思いながら、咳が酷すぎてあまり眠れてなかったのでその時に咳止めも処方してもらいましたが全く効きません😭

あれ?もしかしてこの咳って風邪じゃないのか…?と思うと共に連日寝不足状態なので風邪だとしてもとにかく咳をなんとかしたくて、気持ち的には明日にでも病院行きたいんですが…
ちなみに今朝解熱しました。

グーグルで検索したらインフルエンザは大人には明確な療養期間がないと出てきて明日とか明後日に病院行ってもいいのかどうか悩んでます💦

どのカテゴリーで質問したらいいのか分からなかったので、一番回答が来そうなカテゴリーにさせてもらいましたすみません💦

コメント

夏みかん

自分も5日にインフルになりいまだに席だけが止まらずめちゃくちゃ苦しんでます🤧💦

今日病院に行き相談して咳止めの薬を変えて貰いましたがまだ咳は出ますがだいぶ楽になりました😮‍💨

インフル陽性と言われた病院に一度電話して相談した方がいいと思います!!病院によってインフルでも対応が変わってくるので…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはつらいですね😭😭

    もう日中も咳止まらなすぎてこんなんでスーパーとか行ったら周りの視線多分やばいよなぁ…😢て感じです😂

    たしかにそうですね!
    一度電話して聞いてみます☺️

    • 10月17日