

りり
投げて良いものと悪いものの区別はつけた方がいいかもですね🤔💭
ボールなどは叱らないけど他のおもちゃは叱るなど、メリハリがあった方がお子さんも分かりやすいですよ🌸

まいん🍓
保育士です!
投げるのが好きなお子さんと、キャッチボールはとても素敵な遊びだと思います✨
ただ、上の方も仰っているように、何でもかんでも投げてはいけない、危険な場合もあるのでそこは伝えるべきだと思います。
なので、そのままボール遊びを続けてもらって、むしろボール=投げてもいいもの、という認識ができればいいですね。
他の物を投げた場合は、いけないことを伝えつつ、これならいいよとボールを渡してあげる、でいいと思います🎶

はじめてのママリ🔰
うちもそのくらいのとき何でも投げてたので
ボールなら投げていいよ!っと根気よくボールを渡してました
ボール以外のを投げようとしたら、これは投げれないよと
分からなくても目を見て伝えて、
ボールを代わりに渡してこれなら投げていいよと伝えていました☺
大変ですがそれを永遠と繰り返してたらボールしか投げなくなりました😊
コメント