![マママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週で胎動が減ってきて心配。いぼ痔の影響か不安。検診で異常なし。出産が近いのか不安。明日の検診が心配。
【妊娠37週で胎動が減ることについて】
妊娠37wです。昨日辺りから胎動が減ってきてる気がするのですが…この週数辺りで胎動が減ることってありますか?💦今までもの凄い胎動が激しく、夜中も胎動で目覚めてしまう程だったので心配です😭😭
お腹の張りはありません。ただ先日からいぼ痔が悪化し、痛く、ボラギノールAをこまめに塗ってしまってるのでその影響とかありますかね…😢?
ただ単に出産が近いとかなら安心なのですが、先週の金曜日の検診では異常なく、明日が検診なのですが不安で…😭😭胎動が全くない訳ではないです!!
- マママリ(1歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産まれる前はお腹の中狭くって胎動減ってくると思います!
全く無くなるとすぐ病院と思いますが💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ週数ですが、臨月前よりは胎動減りました!!
心配になりますよね💧
-
マママリ
コメントありがとうございます😭
同じ週数!嬉しいです☺️
嵐の前の静けさなのでしょうかね…😂💦
ほんとですよね、心配になるので産まれるまで動いててくれーって感じです🥹- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正期産に入ると頭が骨盤にはまって動ける範囲が狭まるので、胎動は穏やかになりますよ☺️
-
退会ユーザー
全く同じ説明を、先日産婦人科で受けたばかりなので間違い無いです✨
- 10月17日
-
マママリ
コメントありがとうございます😭
そうなのですね😳!!詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️安心しました✨- 10月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎動には関係ないのですが、、、
ボラギノールmの方がステロイド非配合なので妊娠中オッケーですよ👌
マママリ
コメントありがとうございます😭
動いてるな〜位の胎動は感じるので出産が近いと信じます😭😭🙏