※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン
妊娠・出産

妊娠7週目でルトラール服用中の方、服用期間について経験を教えてください。

妊娠初期のルトラール服用について
初めまして。私は現在妊娠7週目です。

妊娠発覚後の5週目にクリニックを受診した際、黄体ホルモンが少ないのでルトラールを飲むことになりました。

私と同じように妊娠初期にルトラールでホルモン補充していたことのある方はいらっしゃいますか?
また、いつ頃までルトラールを服用されましたでしょうか。

コメント

あちゃす2024.6.17予定日👶

ルトラールではありませんが今日、受診して同じく黄体ホルモンであるデュファンストン処方され本日から飲んでます!(私の場合先天性の染色体異常があるので流産になりやすいからかなと思いますが)今日の夜から14日間の指示です😌

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    コメントありがとうございます😌同じく黄体ホルモンを補充している方がいてなんだか安心しました。14日間の服用だったのですね!私はルトラール21日間の服用だったのですが、ホルモン補充が赤ちゃんの成長の助けになればいいなと思っています。

    • 10月18日
ママリ🔰

私はルトラールを8週目まで飲んでました。
不妊治療で通ってた婦人科で処方されてましたが、産科に転院(妊娠8週目)したらルトラールの処方がなくなりました。

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    コメントありがとうございます😌私も同じく8週までルトラール服用の指示がありました。産科への転院を機に処方がなくなったのですね……!
    私の持っているルトラールも残りわずかなのでクリニックに補充必要か確認したいと思います😌

    • 10月18日
はじめてのママリ

私も今日で8w0dになりましたが今、手持ちの分(ルトラール4日分とウトロゲスタン4日分)で終わりだと言われました!

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    コメントありがとうございます!なんとなくルトラールは妊活中に卵を育てるため飲むイメージだったので、妊娠初期も飲まれている方が多く安心しました😌私も今日クリニックで確認したところ、手持ちの分で飲み終わっても良いとのことでした。

    • 10月19日