※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいな
ココロ・悩み

産後うつで、赤ちゃんのお世話が怖くて自分を責めています。心療内科を受診した方が良いでしょうか。

産後うつについて。

新生児を育てていますが、可愛いと思えません。
むしろ、2人きりになるのが怖いです。逃げ出したいです。
3.4時間置きに授乳しないといけないという使命感、
ミルクの時間が来るのも怖いです。
今は祖母の家におり、育てております。
旦那は土日のみ来ますが、積極的にお世話はしてくれません。
いつか、自分が赤ちゃんを放置してしまいそうで怖いです。
赤ちゃんから離れることばかり、一日中考えてます。
母親失格だと思います。
両親が両方とも病気で死別してから、異常なほど
常にネガティブな考えになってしまい、
産前で悪化。
産後も常にこのような考えになり、自分が
おかしいと思ってきてます。
ミルク、オムツはしますが、なにもする気になれず、
ずっと横になってます。

この状態はやはりおかしいのでしょうか、
心療内科などいったほうがいいのかも分かりません。

コメント

もち

産後うつかなあと思います。
私は産後に、何も無くても涙が出たりドキドキしたりで、保健師さんに相談しました。
心療内科を勧められましたが、話を聞いてもらうだけですごく楽になり何とか克服しましたよ。
近くに保健センターなど頼れるところはありますか??
旦那さんに相談するのは難しいですか?😢

  • すいな

    すいな

    今も、調べたら保健センターありました。
    保健センターに連絡してみます。
    旦那に相談したいのですが、元々人に
    頼ることが出来なくて、人の前だと
    強がって、1人になると塞ぎ込んでしまいます。
    旦那は赤ちゃんのこと可愛い可愛いと
    溺愛で、自分自身のこの感情を話すことが怖いです(*_*)

    • 10月17日
ST

私、2ヶ月前に産後うつになりました。
上の子も居たので市役所行って「どうしたらいいですか?」と泣きつきました。
今は抜け出せて、その話も笑い話になりましたがその時はどうしていいかわからず……
産後ケアなど使える支援は全部使い、私は精神科に行くのが抵抗あったので出産した病院に行きました!
あとはとにかく旦那に協力してもらう!!市役所の方に旦那に電話してもらえないか頼んで見てください。
家は旦那が協力的だったのでお願いはしませんでしたが、相談に行った時に保健師さんが「私から旦那さんに電話して話をすることもできるよ!第三者に言われると深刻な状況なんだなって感じられて旦那さんの協力が得られたって人も居るからね」と言っていました。
旦那さんが第三者に言われて逆上するような性格ならおすすめしませんがそれも一つの手かな、と思います。

おかしい事じゃないですよ。
一生懸命子どもの命を守るために体力、精神削って頑張ってますもん!!!!
骨が折れたら病院に行くように、心が折れてるのでいろんな人に助けを求めてください!!!

  • すいな

    すいな

    産後ケア考えました!
    産後ケア中赤ちゃんは預かって貰えますか?
    市役所に相談窓口あるんですね!
    自分の考えは甘えなのかなとも考えました(*_*)
    1度、相談してみます。

    • 10月17日
  • ST

    ST

    赤ちゃん、預かって貰えましたよ!家は上の子が居たので日帰りで利用しました!1人になれる時間があるだけで全然違いました。
    市役所に保健師さんが居るのでほんと頼ったほうがいいです!!!!優しい言葉だけを掛けてくれて安心します。
    甘えなんかじゃないです!!私がそうだったので言い切れます。

    • 10月17日
そると

私もそうでした。
娘と2人きりになりたくなくて、朝が来るのがこわくて憂鬱でした…夜が来るのも
何かものすごく長いトンネルを永遠と歩いてるようで…
思い返してみたら、その時期は一瞬だったんですがものすごく長く辛く感じました。
 

長女は今は聞き分けも良く優しいですが、すごくよく泣く子で、夜中1時から明け方くらいまで泣きっぱなしの日もありました。
今思うと新生児期は貴重で可愛いしもう一度抱っこしたいですが…戻りたいとは思えません💦

私はよく娘の前で半狂乱になってしまったり、ベットに枕やタオルを投げつけたり、乱暴にベットの上に置いたりしてしまっていました。
今思うと鬱状態だと思います😭頑張ってお世話しても何の反応もないし、報われない気持ちになりますよね。
友達は何かロボットみたいだよね…うんこ製造機?って言ってました。笑

それでも最低限のお世話だけしてれば、子供はちゃんと成長します。
2ヶ月、3ヶ月頃には目も見えてきて笑いかけてくれて、そのうちママ大好きって言ってハグしてくれるようになりますよ。旦那より何より1番の味方です。
子供の頭の中のほとんどはママのことで埋め尽くされてるらしいです。
頑張ってお世話してくれるママが世界で一番大好きです🫶
寝言でもママ〜…何か辛いことがあったらママ〜…です。


家にいたら鬱々としてしまうから、、と毎日のように1ヶ月の赤ちゃんを支援センターに連れてきてるママさんもいましたよ😊!


私的には授乳中なので精神科の薬も飲めないし…
補中益気湯(何か飲むと元気が湧いてきます)や、加味帰脾湯(気持ちが落ち着きます)辺りの漢方が良かったです😊色々と試しましたが…

心療内科で相談して、合う漢方を見つけるだけでも違うかなと思いますよ

  • そると

    そると


    長々とすみません💦
    何か話しかけなきゃ!働きかけなきゃ!と使命感に襲われてしまってましたが…全然そんなことしなくていいです。

    そのうち嫌でもマママママママになるし、離乳食とか始まったら忙しくなるので…抱っこしながら好きな映画とかドラマとか今のうちに見漁るのも良いと思います😊

    • 10月17日