
コメント

あこ
子供が同じくらいの月齢の時に、離乳食をどのくらい食べさせたら良いのか気になって管理栄養士さんに聞いたのですが、この時期は食べる事に慣れさせる時期で、必要な栄養は基本ミルクから摂取させるそうなので、食べなくても気にしなくて大丈夫みたいです☺️✨
食事=楽しいと教える事が大事なので嫌がったら無理に食べささず中断してミルクを飲ませて下さいと仰ってました!
なので栄養面などはまだ気にされなくて大丈夫だと思います🙆♀️
あこ
子供が同じくらいの月齢の時に、離乳食をどのくらい食べさせたら良いのか気になって管理栄養士さんに聞いたのですが、この時期は食べる事に慣れさせる時期で、必要な栄養は基本ミルクから摂取させるそうなので、食べなくても気にしなくて大丈夫みたいです☺️✨
食事=楽しいと教える事が大事なので嫌がったら無理に食べささず中断してミルクを飲ませて下さいと仰ってました!
なので栄養面などはまだ気にされなくて大丈夫だと思います🙆♀️
「授乳」に関する質問
産後入院中なんですが夕飯18時以降どのように 過ごしてますか?? 夜通し授乳の為体力温存と思い速攻歯磨きして 19時以降暗くして赤ちゃんと共に横になって 寝ていますが… 家に帰ればこんな自由なゆっくりした夜の時間な…
もう少しで2ヶ月になる男の子ママです。 完母の方に聞きたいです。夜中の授乳は何時間起きですか? 今寝る前に10分から15分母乳をあげて寝かせてるのですが、22時に寝たら7時8時までは爆睡します。 母乳は腹持ちが悪いの…
産まれて22日新生児です。 新生児は活動限界時間が40分ほどとネットで見たのですが、3時間に1回の授乳やミルク後2~3時間ほど起きています。 寝かしつけをしても目がパッチリして寝る気配がありません。 日中は泣くことも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
いつぐらいから、気にすればいいのでしょうか?
あこ
すみません💦その肝心な質問を聞いてなかったので明確には分からないのですが、個人的にはフォロミが始められて、3回食になる9ヶ月頃からかなと思って進めてました!😊
フォロミは食事から鉄分がしっかり摂れるようになったら始める目安と言われたので、上の考えに至りました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊