※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でのオムツ交換について質問です。トイレのタイミングやオムツ交換の頻度について不安があります。幼稚園での対応についてアドバイスをいただけますか?同じような経験をされた方、アドバイスありますか?

【幼稚園でのオムツ交換について】

満3歳クラスです。
幼稚園の先生にお聞きしたいです。

幼稚園で一斉トイレは通常何回行くのでしょうか?

オムツの子もトイレのタイミングで行くのでしょうか?

9月入園・預かり保育利用してるのですが、
今日は朝登園〜17時まで同じオムツでした。

その時の機嫌によってか、
1度のみ〜3度変えてくれています。

家でもオムツ変えを嫌がる事も多く、
幼稚園でもおそらく嫌がったんだと思われます。

頑固な性格なので、親の言う事も聞かず困る事多いです。

オムツ変え、本人が変えない!!!!と主張したら幼稚園は仕方なくそのままですか?

何で変えるの嫌なのか聞いても、言えません。

同じようなお子さんいますか??

帰宅後、疲れてすぐ寝る(夕寝?)し、
トイトレも全然進んでいません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

変えれないと判断したら正直変えれません。
土日でゆっくりトイトレしたらどうでしょうか

ママちゃん

先生方もたくさんの子供を一度に見ないといけないのでそこまで時間かけられないので変えられなさそうなら変えないと思います、、