
コメント

はじめてのママリ🔰
ケージに入れたらどうですか?

ままり
キッチンは取り敢えず100均のワイヤーネットでフェンスみたいに作りました。。。
それでも登ろうとフェンスに手をかけてバッターン!!と2回倒れてからは登ろうとしなくなりました。
(見た目が嫌なので、私も何とかしたいんですが…)
食事中はケージです…。
-
ママー
物理的な嫌がらせが効くんですね😳
猫避けのトゲトゲとかありますよね、見た目はあれですが💦
猫の飼育本に書いてあること試したのに効果なしでした😂
ケージ正義ですね💪- 10月17日
-
ままり
もはや諦めてます😂
どこでも入ろうとしますよね…😭
今、うちは4ヶ月で噛む時期なのでそこを頑張ってます🤗- 10月17日
-
ママー
うちも噛みます😳
撫でようとすると噛まれます🥺
しかも大型猫なので甘噛みでも若干痛いという😓
夫と長女にはあまり噛まないのに、私と下の子は噛むという…登るのを私が毎日阻止してるので嫌われ役になっている気がします😇- 10月18日

はじめてのママリ🔰
我が家の猫もテーブル乗ってきます😩
なので食事中はケージに入れてます✋
キッチンはカウンターキッチンなので
入口にはゲートつけて
カウンター部分には突っ張り棒で
ワイヤーネットつけて入れないようにしてます🙌
-
ママー
それが1番ですね😂
- 10月18日
ママー
躾はまだ通用しないんですかね😂
飼育本通りにやったのに全て効果なしでした😱
一応3段のケージあるので夕飯準備〜食事中の2時間ぐらいは入れておきます🥺