![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岐阜県総合医療センターと愛知のセブンベルクリニックでのヘルメット治療を比較し、早期開始について相談。治療流れや費用、どちらを選ぶか悩んでいる。
【ヘルメット治療の比較と早期開始について】
岐阜県総合医療センターでヘルメット治療された方いますか?
どのような流れで治療に入るのかと費用が知りたいです。
先週小児科で岐阜県総合医療センターの紹介状を書いてもらいましたが、予約が12月しか取れずほぼ2ヶ月待ちの状態です。
別の、家から50分ほどかかる愛知県のセブンベルクリニックという病院も11月の終わりでしか予約は取れませんでした。
愛知の病院は、ベビーバンドを扱っていて当日からヘルメット治療を開始することができるそうで、やる場合は当日に現金で30万持ってきてくださいと言われました。
岐阜総合医療センターの方が先に予約が取れていれば治療方や費用など比較できたんですが😓
岐阜総合は調べても情報が出てこなくて、、
頭かたち相談室の方の話ではスターバンドを扱っているようで、費用は岐阜の方が高そうです💦
12月にはもう5ヶ月に入ってしまうのでヘルメット完成まで2週間はかかると思うと、少しでも早く始めたいし費用も30万で済むなら愛知で決めてしまおうかと悩んでいます。
ただ、予約を取ってしまったので、一応行ってから決めるべきでしょうか?皆さんならどうしますか?
また、ベビーバンドかスターバンドを実際使っていた方の意見も聞きたいです。質問が多くてすみません🙇♀️
- ママリ(妊娠35週目, 1歳7ヶ月)
コメント
![𝑛𝑎𝑐ℎ𝑖𓈒 𓏸 𓐍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝑛𝑎𝑐ℎ𝑖𓈒 𓏸 𓐍
岐阜県の病院に関してはわかりませんが、息子が1歳までスターバンドでヘルメット治療してました🌼
ちなみに息子は5ヶ月から始め1歳の時までやっていました⭐️
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
頭の形外来なかなか予約とれませんよね💦
上の子がスターバンドのヘルメットしてました。
ヘルメットだけで40万ほど。
ケア用品やら定期的に愛知県の装具屋に通わなければいけなかったので、そのガソリン代などを含めると50万は越えてたのではないかと思います。
スターバンドは頭のスキャンした後、アメリカの工場でヘルメットを作るため3週間ほど出来上がるまでにかかり、更に開始が遅くなりました。
当時は愛知県にはスターバンドしかなかったため、選択肢がありませんでした。
今は色んな所で頭の形が注目されていますね。
ナゴヤガーデンクリニックというところも、頭の形外来があって日本製のヘルメットみたいです。ご存知でしたらすみません。
どこのヘルメットが良いかはわかりませんが、早めに始めれるなら、それに越したことありません。
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
追記
岐阜総合医療センターもヘルメットの作成自体は愛知県の装具屋だと思うので、12月受診した後、装具屋に更に予約をとって頭のスキャンに行って、そこからヘルメット作成になると早くても6ヶ月からの開始なので結構ギリギリかもしれませんね。
更に2~4週のペースで愛知県の装具屋に通うことになります。
うちはもっと遅くて修正月齢で7ヶ月だったのでやはり納得いくかたちにはなりませんでした。ただ、やらなかったらもっと後悔してたと思うのでそこは後悔してません。
長々と文章書いてすみません。何か参考になれば幸いです。
-
ママリ
そうなんです、3ヶ月だから間に合うと思ったらこんなに予約取れないなんてびっくりでした😵
知ってたらもっと早く受診したのにと後悔ばっかりです。。
岐阜は診てもらうだけなんですね💦愛知県の装具屋に通わないといけないのは知りませんでした😧知れてよかったです!!
最短で治療に入れるように動きたいと思います!
ありがとうございます!!- 10月21日
-
ゆ
そうなんです。
うちは愛知県の病院でしたが、
病院は頭蓋骨縫合早期癒合症などではないか、ヘルメット治療が可能かの判断だけで、
その後は装具屋と話して下さいという感じでした。
今はヘルメット治療以外もあったりしますので、よく検討されるといいと思います。- 10月21日
-
ママリ
整体とかもありますよねー!
とりあえず検査をしてもらって、重度で自然と直らないようであればやるつもりです。- 10月22日
ママリ
もう卒業してるんですね!
頭のかたちの変化はどうですか?5ヶ月からでもよくなりましたか?💦
𝑛𝑎𝑐ℎ𝑖𓈒 𓏸 𓐍
重度の斜頭だったのですが
スターバンドの人もびっくりするくらい綺麗になりました!🌼
保育園入園が1歳で決まっていたので1歳までしかやってませんが本当にやってよかったです☺️
ママリ
綺麗になったんですね😊
綺麗になった方の話が聞けて希望が持てました!
ありがとうございます!