※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶😊💕
子育て・グッズ

5歳の子供がわがままな時の対応について相談です。子供が泣いて要求し、納得させるのが難しい状況。どのように対処すればいいか悩んでいます。

5歳のお子さんお持ちのみなさん
子供がわがまま言った時どのような対応してますか?

今日預かり保育のためいつもより遅く迎えに行ったら
外で遊び始めたばかりらしくブチ切れて大泣き💦
朝家を出る前は寂しいから早く迎えに来てと
言っていたのでなるべく早く用事を済ませて
迎えに行ったのにまだ遊びたかった!!!と
ギャン泣きブチ切れのいじけモード…
仕舞いには外で遊ぶキックボード1回しか
遊んでないからそれを買えと要求…

ですが、今月はお祭りで¥1000のお面を買い
ディズニーランドで風船¥2000を買い
欲しいと言われて安売りしてた¥1200のゲームを
買ってます✋
当然無理ですし買い与えすぎなのわかってるので
12月のクリスマスまで我慢しようと伝えましたが
遠い!遅い!!!とキレるキレる…😩

結局納得させようとしましたが何言っても
無駄なのでスーパーで¥100くらいのお菓子を
1つ買って帰ってきました🥲

みなさんはこのわがまま癇癪どう対応してますか?

突き放すような言葉を言おうものなら更に
ヒートアップするので宥めるように言葉を選んでる
つもりではありますが納得しません💦
結局私がブチ切れて、もう好きにしなさい!!!と
怒鳴って放置です😩😩

コメント

deleted user

5歳なら言えば分かりそうなのに不思議ですよね😂

うちはもうひたすら放置です(笑)
その場合なら
はいはい〜帰りまーす。
って感じです😂

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    わかってるけど納得出来ないんでしょうね💦
    ほんとにイライラします笑

    それでヒートアップしませんか?
    ものすごい泣き叫ぶのでもう私はイライラしちゃって…
    余裕ある時は無になれるんですけどwww

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣き叫んでる時もあるけど、相手にしてたらキリがないし、
    いやいや約束したやん😅
    って思うのでもうスルーです(笑)
    下に3歳がいるので1人にばかり構ってられないなぁと…

    今妊娠中のようですしちょっと赤ちゃん返りとかもあるのかなと思いました💦
    お母さんのメンタルもずっと安定してる訳じゃないし難しいですよね😔

    • 10月17日
  • 👶😊💕

    👶😊💕

    スルーが1番ですかねやっぱり🤣笑
    確かに下の子いると上の子ばかりとはいかないですよね😭💦💦

    確かにそれもあるかもです😖💧
    前より癇癪わがまますごいので…今から産後が不安です😥

    • 10月17日
初ままり

5歳くらいってそういうこと多いかも…
お母さんだから、何か言えば折れると甘い考えがあるというか🥹
そして、したたかにもなってくるし、悪知恵も働く…😇
なんとなく、一番大変な時期な気がします😱

とりあえず、共感する。
遊びに付き合えるなら少しだけ付き合う。
それでダメなら強制終了〜でしたね
私もいつもブチ切れてました😂
でも、この親のブチ切れって必要だと思うんですよね〜なんでも言えば通るとか思ってほしくないし、親でもキレる、って知ってほしいし🤣

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    多いですか?😂😂
    確かに反抗期気味で口答えもすごいしでイライラしまくりです笑

    そう言って頂けると多少キレてもいいんだと心が軽くなります🥺✨️
    甘えんな!って感じですよね〜😅

    • 10月17日