
コメント

ゆちゃ
一緒に持っていく所が多いかと思います。
単純にカバンを分けるのは、陣痛時に必要な物をさっと出せるようにだと思うので。

はじめてのママリ🔰
一緒に持って行きますよ😊👍
-
あーちゃ
早速お返事ありがとうございます😊
やはり一緒に持っていくのですね。必要最低限のものをいれるよう持ち物見直します! ありがとうございました。- 10月17日

あーちゃん
陣痛バッグというのはLDRに持っていくものです!
入院する時に両方持っていって陣痛の進み具合とかでLDRに行くタイミングの時にその陣痛バッグだけ持っていくって感じです!
-
あーちゃ
なるほど!詳しく教えて頂きありがとうございます。
初めての妊娠でどのタイミングでどう動くのかがイメージがついていない状態だったので、勉強になりました☺️
ありがとうございます。- 10月17日

退会ユーザー
もし陣痛が自分一人の時に来たら、陣痛バックだけ持って行って、後から旦那さんに入院バック持ってきてもらったら良いと思います☺️
一緒にいる時なら2つとも持って行けば良いと思いますよ☺️
-
あーちゃ
回答ありがとうございます!
状況に応じてという感じですね!
ネットやSNSにのっている準備リストで準備をしたら陣痛バックがなかなか重くなってしまったので、もう少し減らせるように頑張ります!
ありがとうございました😊- 10月17日

はじめてのママリ🔰
普通は一緒に持って行きます!
ただ、私は車移動なので臨月になったら陣痛バックだけは車に入れておいて出先で何かあった時はそのまま行くつもりです。
後から入院バッグは持ってきてもらいます!
もし1人でいるときに陣痛がきたりしてどちらも持っていけない状態とかならとりあえず陣痛バックだけ持ってけば良いですよ!
-
あーちゃ
回答ありがとうございます。
夫がいれば、車で移動予定なので心配ないのですが、夫が出社で不在の時はもしかしたら1人かもしれないと不安になっていて、陣痛に耐えながら少々重たいバック二つをもっていけるかと不安だったので、状況に応じて判断するようにします!
ありがとうございました😊- 10月17日
あーちゃ
早速お返事ありがとうございます☺️
一緒に持っていくんですね!
それだとやはりもしものことを考え1人で移動することも考えると必要最低限にしぼる必要がありそうですね。
ありがとうございました。