※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみつ
子育て・グッズ

甲府市の3歳児検診を受けた方へ。聴力・眼科検査の他、ブロックなども行われますか?

甲府市の3歳児検診を受けた方に質問です。

ここ1.2年で甲府市の3歳児検診を受けた方にお伺いします。
事前に聴力検査の用紙(物の名前を指せるか、絵カード)、眼科検査の用紙は送られてきました。

その他、どんなことをするのでしょうか??
ブロック(積み木)などもしますか??

コメント

nathuu

2年前に受けました!
コロナだったので、同じかはわからないですが、、
色がありました!
紫もあって息子は分からなかったですが🥹

あと復唱してくださいと言われました!
例えば
先生が「アンパンマン空を飛ぶ」同じように言ってみて?みたいな☺️

  • くろみつ

    くろみつ


    ありがとうございます😊
    なるほど。
    先ほど娘に復唱を試してみましが、アンパンマンは大きな声でいいますがそのあとの言葉はごにょごにょ...

    積み木などはなかったですか?? 同じものを作ってみましょうというような...

    • 10月17日
  • nathuu

    nathuu

    うちの息子も恥ずかしがって言えなかったのですが🤣居残りでした笑
    練習しても本番になるとできないこと沢山ありますよね🥹🥹

    積み木はなかったと思いますが、今年から結構コロナ前のように復活してきたりするので、
    昔と違うかもですね😂

    でも出来なくても、家で出来てれば、居残りでしたが大丈夫でしたよ!

    • 10月17日
  • くろみつ

    くろみつ


    居残りなんてものがあるんですね💦 居残りは何をするんですか??

    そうなんです。家では出来ても知らない人が大勢いると出来なくなります💦

    • 10月17日
  • nathuu

    nathuu

    うちは復唱ができなかったので、、(家ではできるのですが)残って復唱の確認させられました😂

    あまりにしつこかったので笑
    息子は帰りの車の中でずっと「アンパンマン空を飛ぶ」ってずっと喋ってました😂

    家では出来るんですけどって言ったら大丈夫でしたよ👌

    • 10月18日
  • くろみつ

    くろみつ


    そうなんですね。
    ありがとうございます😊

    緊張しますが、行ってきます!!

    • 10月18日
つみき。

うろ覚えですが……
カラーのブロックを使い
色を応えたり
言われた数のブロックを積んだりした気がします。
あとは上の方もおっしゃる通り
復唱もありましたが
人見知り全開なのでなかなか言えませんでしたー!
でも居残り?みたいなものはなく、
「恥ずかしいかなー?色も数も分かってるから大丈夫だね!」で終わりました☺︎
おそらく担当の方によっても変わるのかなとは思います!

  • くろみつ

    くろみつ


    ありがとうございます😊
    先日行ってきました♡

    やはりカラーのブロックを使い色を答えたりしました。
    またブロックを1つください。や2つください。などの数を数えることもあったり、ブロックを積み上げてどちらが高い?低い?なんてものもありました💦

    居残りというか、最初に出来なかったことをまた別の保健師さんで再テスト?みたいな感じでした。

    なかなか時間のかかる(結構人もいるので)検査でしたが、終わってホッとしました♡
    ありがとうございました♡

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

昨日受けてきました!
保健師さんとは
お名前、歳、言葉の復唱、積み木(色、数)、○×を鉛筆で記入をしました!

  • くろみつ

    くろみつ


    ありがとうございます😊
    私も先日行ってきました♡

    日付で分かれているとはいえ、結構人がいましたね💦

    • 10月25日