
コメント

りり
我が子の場合は
・明らかにご飯のスピードが落ちる
・ご飯で遊び始める
・違うことに興味をもつ
が満腹のサインでした🌸
もし足りないかなと思う時は、目安量などは気にせず思いっきりあげていいですよ😊

れんれん
最近ならうちは気温の変化で夜泣きしてました💦
日中暑くて夜寒くて…という日によく夜泣きしていました。
部屋の温度や着せる服を工夫したら
びっくりするくらい夜泣きなくなりました😊
ミルクは寝る直前にあげて
枕元に麦茶用意して夜泣きした時に
あげると泣き止んで寝てくれることもありました🥺
-
2児のMaMa💙🩷
なるほど!ありがとうございます😊
- 10月17日
2児のMaMa💙🩷
なるほど!!
参考にさせていただきます🥰
ありがとうございます😊