![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーの息子が同棲に戸惑い、息子は彼に懐いているが他人との関わりに苦手意識あり。結婚は焦らず、再婚者の経験談を聞きたい。
【シングルマザーの悩み、息子の反応について】
シングルマザーで、息子は彼に凄く懐いていて、6歳ですが彼に会えないと泣く事も多々あります。
外で気を使いすぎる子ですが彼には感情をさらけ出す事ができています😊❣️
この度、同棲の話が出たので息子に話すとイマイチな反応でした💦
今は週3から4回泊まりに来てくれています。
先週は5回きてくれましたが大喜びでした。
付き合って一年半です。
最近、○○君は家族だとかパパになってほしいなんて言う事もあったので戸惑っています😵💫
私の親、彼の親も大賛成なくらい誰から見ても雰囲気は良いです☺️
私以外と住んだ事がないので理解出来ていないのかな、、、
息子は元々ママママママで、短時間預けられるだけでも嫌がり、先日はじぃじが来た時に少しお散歩しておいでと行っただけで大泣きでした、、、。
すんなりふたりで出かけるのも彼とだけです。
日々言う事も違いますし、結婚に焦っていないので、これからどうして行こうかなって思っています。
こどもにはじめは反対、のちに賛成され
再婚された方がいましたらお話し聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
反対から賛成で再婚しました🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気持ちわかります、、、
私達も4か月からずっとふたりなんです😭💦
いい意味でも悪い?意味でも執着してるなって思っちゃう時があります😭💦
実際には住んでから同意をもらった感じですか?🤔
週三まではすんなりだったんでじわじわ増やしてこうかなとも思いましたがきちんと話した方がいいですよね🥺
焦ってはないけど刻むより住んじゃった方がいい気がして🤔
喧嘩というのはママさんと旦那さんですか?🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
8歳の男の子ですか?
詳細を聞きたいです🥺💕
退会ユーザー
因みにどこからお話ししましょうか?🤣
文章打ってたんですが
何だかまとまりなくて消しちゃいました🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
では反対の理由ってなんでしたか?
うちは、毎日会ったら飽きちゃうって言われました😂😂
退会ユーザー
反対の理由は
私はシングル歴は再婚するまで
7年で彼と交際したのは
6年目の時で
息子とは生後4ヶ月からずっと
2人でした!
彼は職場の上司で職場でも一緒だったので
同棲するのも早かったんですが
突然我が家に住み着いた彼に
私を取られると思ったのが1番大きいと思います🥹
何で彼がうちにいるのかを話すのに
私が○○(息子)を大好きで離れたくなくて一緒に居たい
と言う気持ちがあるように
彼のことも好きで一緒に居たいと思ってるんだ☺️って。
○○もママのこと大好きで一緒に居たいって思ってくれてるでしょ?
彼もママと一緒に居たいって思ってくれてて○○ともいっぱい遊びたいって言ってるんだ☺️
一緒に居たいもの同士楽しく暮らしたいなぁって思ってるんだけど
って感じで話をしてまず一緒に暮らすことに同意をもらいました😀
そして、一緒に過ごしてて何か嫌なことがあったらママに教えて?と
彼の居ない時でいいよ
どんなことでもいいよと😙
3人で過ごすようになってもしばらくは
反対でしたね😂
しばらくしてからの反対理由は
一緒に暮らしてるとやっぱり喧嘩。しますよね😂
それが理由でした😔
はじめてのママリ🔰
下に書いちゃいました🙏
細かくありがとうございます😊❣️
退会ユーザー
そうですね🥹
実際は住んでからの話でしたね🥹
そこは先に話したほうがよかったかなぁとかも思ったりはしました🥹
今となっては結果オーライですが。
喧嘩は私と旦那の。ですね😂
ずっと2人だったので
ケンカというのを見る事が
なかった息子には刺激が、、、
ってところですよね😓
私が息子を怒る
と、私と旦那の喧嘩
では、子供にとっては
全然違うものだと思うので🥹
でもそこも
○○がお友達と喧嘩しちゃうのと
同じことだね。と
大人も喧嘩するんだよーって😂
でも子供の喧嘩と大人の喧嘩って
迫力が違いますもんね😓
結婚はダメ
その理由は喧嘩と聞いた時は
かなーり反省でした💦
退会ユーザー
ですが今の彼との再婚を考えて
一緒にいるのであれば
子供の意見ももちろん重要ですが
同棲したから知る事ももちろんあるので。
それはママリさんにとって
大事な事もありますし
お子さんにとって一緒に住んで
彼にパパになって欲しいって思える何かが見つかるかもしれないですし
私は結果オーライですが
できそうであれば
同棲する前に
お子さんとお話ししてからでもいいと思いますよ😊
子供っていうことコロコロ変わるので
いっそのこと私みたいに
一緒に住んでしまうのも
ありはありかなと😙
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❣️
私も正直ここまで結果オーライの繰り返しなので、先に住んじゃってもいいのかなって思ってます🤦♀️笑
今週3〜5泊っていても大好きでいてくれてるので。。。
住んだら私達も喧嘩したり、雰囲気はまた変わると思いますが🤦♀️💦
確かに喧嘩と叱られるって言うのは
迫力も雰囲気もだいぶ違いますよね💦
本当毎日言う事コロコロ変わりますよね😂😂
飽きちゃうから!以外は今まで大好き大好きできてたんで、また戻ってくるのを待ちます。笑
男の子で母子家庭だとママ大好きですよね😂
結果何年住んで、何歳の時に再婚されたんですか?🥺💕
退会ユーザー
順調よく進んでると次に進みたいですよね🥰
でも飽きちゃうから。
って言う意見も
わかる気気もするんですよね〜🤣
何だか大人な意見ですね🤣
同棲期間は1年2ヶ月で
+私たちは先に子供を授かり
トータル1年9ヶ月の時に入籍してますが、
家でも一緒、仕事でも一緒だったので
気持ちは5年くらい一緒に居ますwww
はじめてのママリ🔰
進みたくなります😊💕
言われた時はショックすぎて
何も考えられなかったですが
飽きちゃうって大人ですよね😂
理由が理由だから
なんだかんだ毎日いる風で
いけそうな気もします。笑
職場が同じだと全て見れるから
安心で羨ましいです😳💕
子供できる前には賛成でしたか?
あと、いつから母子手当廃止しましたか?
質問ばかりすみません。
退会ユーザー
子供ができる前に結婚賛成もらいました🙋♀️
手当は子供ができてすぐ廃止しました☺️
同棲の間は彼の分の食費と貯金する分のお金をもらってました✨
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😊💕
今半同棲で食費のみもらってます✨
お金もきちんと考えていかないとですよね🤦♀️