
コメント

はじめてのママリ🔰
認可保育園は一律同じ料金ですが、認可外保育園はピンからキリまであります。
高いところは、下車20万などのところもあります。

き
認可園でってことですかね?
保育料は認可園なら一緒だと思いますが、
保育料以外の経費が
私立の方が高いイメージはありますね🤔
-
はじめてのママリ
給食費とかやっぱり高めになるんですかね🤔
- 10月17日
-
き
給食費はマックス7500円で、決められてて、
大体どこの園も似たり寄ったりな金額だと思います🤔
それよりも、
オムツ、お昼布団のサブスク制度の有無だったり
英語があります!体操あります!などの
教育充実費的な費用に差があると思います🤔- 10月17日
-
はじめてのママリ
そうなんですね✨
サブスクとかなくて、英語とかは希望者のみとかだったらそんなに金額変わらないんですかね😊- 10月17日
-
き
うちの下の子が通っている保育園が、私立ですが
毎月いるの絵本代だけで
保育料以外は¥500です
なので特になんなもないならお安いと思いますよ🤗- 10月17日
-
はじめてのママリ
そうなんですね✨
五百円良いですね😊
今日見学に行った保育園が綺麗できちんとされてて、良いなと思いつつ、高そうだなーと不安にも思ったので😊- 10月17日
-
き
私は見学行った時に
毎月保育料以外にかかる経費教えてもらってたので、
聞きそびれたんですけどー
って今からでも電話したら教えてくれるかもです👌- 10月17日
-
はじめてのママリ
そうですね😊
ありがとうございます✨- 10月17日
はじめてのママリ🔰
下車 → 月謝
の誤りです