※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

結婚式の援助金?お祝い金?を自分の親しか出してくれなくて義親がゼロだ…

結婚式の援助金?お祝い金?を自分の親しか
出してくれなくて義親がゼロだった方いますか?

義親お金ないのは知っていましたが
今までお金が足りない時に助けたり
外食に誘われて行く時もこっちが
お金を出していました。
色々してたので結婚式くらいはと思ってましたが
ゼロでした

コメント

はじめてのママリ

そもそも結婚資金を用意してくれるような人だったらお金足りないという状態になったりしないと思います🥹

4歳2歳ママ

ここにいますよ😅

外食時などは出してくれてましたが、
結婚式の費用の援助はありませんでした。
お金無いと知っていたので、元々無いものだと思ってたので
やっぱりか!となりました😂😂

子供が産まれてからも
お祝い事などでお金もらったことありますが、
実親も義親との金額の桁がいつも違います😂😂

はじめてのママリ🔰

義両親から援助なしでした。
子どもが生まれてからも私の両親は行事ごとにお祝いやプレゼントくれますが、義両親からは一切なしです。
なのに旦那だけに個人的に5万もお小遣いをあげたり、何か欲しいものがあるときだけこっちに連絡してきたり、母の日に高いものリクエストしてきたりします😇

はじめてのママリ

生活するにも困るほどお金がないんでしょうね😇
お祝いを出せるなら、普段から息子夫婦にお金を出させたりしないと思います。