![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8週目から寝たきりになり、食事や水分が摂れず胃の不調がひどく、嘔吐恐怖症で食べるのも怖い状況です。心身共に限界を感じています。
8週目から寝たきりになりました。
ごはんも食べれてたのが食べられなくなり
水分も取れません。
胃の不調がひどすぎて。
嘔吐恐怖症のため食べるのも怖いです…
心身共に限界きています。
- ゆい(生後8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
つわりお辛いですよね😭
私は9週から同じような状態で寝たきりになり3週間立ち上がる度に嘔吐き、数歩歩くのもやっとでトイレとベッドを往復するだけの生ける屍の様になり、見兼ねた夫に抱えられるように病院を受診したら12週でそのまま入院となりました💦
看護師さん達からもこんなになるまでガマンしたらだめ!もっと早く病院にきたらよかったんのに!!と言われました😅
私は点滴で劇的に回復してその日に普通食が食べれて1週間程の入院でそのままつわりも治まりました😳
点滴の効果は人それぞれではありますが💦私の様になる前に病院に相談する事をおすすめします😭
つわりにガマンは不要です!!
ご無理はなさらず、お身体ご自愛くださいね😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も8.9週寝たきりでした。水分取れないなら点滴行った方がいいですよ。水分取れないと余計に吐き気悪化しますし脱水症状が怖いです。可能なら入院させてもらうのも良いと思います。
コメント