

栄養士なプリン
私もそうでした…
お腹がすくから食べて、すると吐き気がして。
トイレと友達になった後はまたお腹が空いて…とエンドレス。
胃酸で喉がやられて辛いからと飴を舐めるとよだれ悪阻でまた吐き気。
酸味のあるものを食べると吐いたとき辛くなるので、なるべくしんどくないうどんなど吐きやすいものを食べてました。
水分補給だけはしないともっと辛くなるので、枕元に洗面器とウィダー等を置いとくのがオススメですよ。
1食を少なく、時間を空けてこまめに食べたら多少ではあるけどそこまで吐かずに済みます(気持ち悪いですけどね…)。
私は1時間に1回、一口サイズのおむすびやこんにゃくゼリー、ウィダーを少しずつ食べてました。
お腹はすくし沢山食べたいけど、吐いたら意味ないし結局気持ち悪いのに変わりがないからと割り切って我慢してました😅
でもその辛さには必ず終わりが来ます。
その気持ち悪さも赤ちゃんが精一杯頑張って生きようとしてる証拠ですから、今だけの辛さと考え一緒に乗りきりましょう!

かなぎょ
私も10週からピークでした(´;ω;`)
地獄ですよね
私はアイスボックスという氷のアイスにただの炭酸水いれてよく飲んでましたよー!🧊
コメント