※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植後の吐き気について相談です。早朝の吐き気が気になります。過去の経験と比較して不安があるようです。

土曜に移植してたら今日BT3でしょうか?今朝吐き気で起きたのですが(初めて)早すぎますよね?前の妊娠の時も吐いたり



しないタイプだったので、今朝の早朝吐き気で目覚めると言う驚きの体験は、経験なくて。


しかもまだ三日目?四日目?だと早いですよね🥺


今年の夏も同じく移植した時は、移植から4〜5日目の昼ごはん後に珍しく連日、お腹をくだした経験がありその時にもしかして?と思ったら妊娠してました🤰
(流産でしたがBT14の判定日はhcg2750もありました)



bt3くらいに吐き気あったかたいます?
ちなみに移植翌日のbt1にすごい頭痛があり珍しく肩に湿布を貼ってました。これも単に高温期だからかな?

コメント

まりも

私はbt2.3くらいから胃がムカムカして頭痛してました!!

胚盤胞移植だと翌日には着床はじめてるので、可能性はあると思いますよ^_^
bt4にはニオイつわりっぽい時もありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!!
    bt2.3ですか😳

    私の場合アシストハッチングみたいな名前のもしてるため着床してたら早いのかもしれません😳bt4で匂いも敏感だったのですね〜

    ちょっと様子みてみます💓

    • 10月17日
  • まりも

    まりも

    私もアシストハッチングしてもらい、移植の時は飛び出していました^_^

    湿布はお薬になるので控えておいてくださいね!

    • 10月17日