※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの掛布団について、スリーパーの上に何をかければいいでしょうか?

冬場の赤ちゃんの掛布団について

今月末に出産予定で、寝る時に2WAYオールの上に着せるスリーパーを購入しました。

乳幼児突然死症候群が怖いので、羽毛掛け布団は買いませんでした。

ただ、スリーパーだけだと寒いと思うのですが、その上にどんなものをかければいいでしょうか?

コメント

kiki

そもそもスリーパーって着る毛布とも言われてる物なので、基本的には掛け布団の代わりと思っていいと思います😌それに肌着+2WAYオール+スリーパーで十分だと思いますよ!その上から着せる必要はなさそうです💭お部屋も寒くなったらある程度暖かくすると思うので!

もし気になるようなら薄手のブランケットやおくるみをお腹の下くらいから掛けるくらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    日中は問題ないのですが、夜間エアコン切ってしまうので、親からそれだけだと寒くない?と言われて(親世代は羽毛布団なので余計に💦)
    心配になってしまいました😓

    ブランケットとおくるみがあれば良さそうですね!!
    準備しておこうと思います😊
    ありがとうございました✨

    • 10月17日
  • kiki

    kiki

    あとはそのエアコン切った時にお部屋が何度くらいになるかにもよるかなと思います💭
    もし15度より下がる場合はせめて新生児とか低月齢のうちは暖房付けてあげたほうがいいかなと🥺

    両方買わずともブランケットかおくるみどちらかあればいいと思います!ちなみにモコモコ生地のものは冬場しか使えないですし出番も少ないのでオススメしないです!

    • 10月17日