

はる
コープを離乳食目当てで使うのいいとおもいます!!
ほとんどの方が週に一回のコースを選んでる気がします。
お住まいの地域が分かれば、赤ちゃんの手数料優遇があるか分かるのですが、、
うちのところは2歳まで無料、未就学児は100円という優遇があります。(注文金額によらない。0円でも同じ)
急いで欲しいって言うと急いでくれるとおもいます!

🌈ママ 👨👩👧👦
3歳までは送料無料です
1歳になるまでは毎週なにかしらプレゼントもらえますよ✨
3歳過ぎたら送料が100円くらいかかったと思いますが3000円以上買えば少なくなったような(はっきりしなくてすみません💦)
送料無料の期間なので私は一品だけとか頼んでます笑
同じ賃貸で頼んでる人がいるしついでだしいっかーって感じです笑
でもお茶とか野菜ジュースとかも普通のスーパーで買うより安いし重たいもの届けてくれるのでかなり助かってますよ✨
ネット注文もできるし便利です!

ママリ👦👼👼
私のところは1歳までは配達手数料・基本手数料無料、小学校入学前まで毎週3000円以上頼めば手数料無料、頼まないと手数料かかります🙆♀️
配達日は基本的に決まってます!
前住んでいたところは2つの曜日から最初に1つ選べましたが、引越し先は選べませんでした!
毎週の注文に締め切りがあるので、もし今日来て契約してもらっても、来週からは難しいと思います!
締切日が来てなければ再来週お届けが最短かなと😭

なの
コープ利用しています😊
配達は基本、週に1回で曜日と時間は地域の配達に合わせることになるので希望は出来ません(少し融通が効くかもですが💦)
不在でもしっかりした入れ物に入れてもらえるので大丈夫です。(冷蔵冷凍も大丈夫です🙆♀️)
最低注文金額は無いと思います🤔頼まない週もありますが、何も言われたことないです😊
紙での注文の場合、配達時に注文書を手渡し。
ネット注文の場合、私の地域は金曜の夜中締切で翌週配達です。
配達は契約したタイミングによります💦とりあえずお電話されるのが一番ですかね👏
ものも良いですし、離乳食もお世話になってます。重たいものとかお願いするとめっちゃ助かってます☺️✨️

ぽん
基本的に、配達ルートがあって、地域によって毎週○曜日、と決められてますよ🙌
配達日の翌日に、翌週の注文締切になります(ネット注文の場合)。
私も、基本的に娘が食べるランチセットとか、揚げるだけのものとかしか買ってないので、1回の注文が数百円〜2000円くらいしか使ってません😊

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😭
まとめてのお礼ですみません🙇♀️
とても参考になりました✨
調べたところ、しばらくは無料で行けそうでした!曜日など決まってるみたいなので、また連絡して聞いてみて契約したいと思います✨
詳しく教えてくださって本当にありがとうございます😊
コメント