※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がゲームを優先し、娘を放置してしまい悩んでいます。産後で感情的になり、旦那の対応に不満を感じています。娘を大切に育てたいと思っています。

【旦那のゲーム優先について、娘を放置されて泣いてしまった私の悩み】

旦那と揉めて、泣いてる娘を数分放置してでも話し合いたかったのに意味無い。とか言われて。
授乳時間4時間経ってたからお腹すいてるってわかってたししなきゃならなかったのに怒りと悲しみで私は涙止まらなかった中旦那は無視。
私これでもまだ産後なんだよ。私がいるから俺はやりません。じゃないんだよ。
産まれたらゲームやめる?
むしろずっとゲームしてんじゃん。娘見てねってお願いしたら後でね。とかこれ終わったらね。とか。
課金するね。とか
ボイチャしながらゲームするからとか。
頼んだことすら出来ない。
ゲームばかりして具合悪いって。
私は今!見て欲しいの。泣いてる娘をあやすだけでも違うのに俺じゃ泣き止まないから。って言い訳して。
私は怒ってばかりで言ったことにすぐ反論するだろ。って

私は旦那からしたら4時間のスピード出産だった。
でも命懸けで産んだのは変わらないんだよ。
大切なの。自分以上に大事なのり
守らなきゃ生かさなきゃならない。
神経質でなにがわるいの。

娘が可哀想で。私たちみたいなのが親になってしまって
私みたいなのが母になってしまって。
お腹すいてる娘に我慢させてしまった。最低だ。
こんなに可愛いのに。愛おしいのに。
可愛い娘を放置してゲームしてる神経が私には理解出来ない。
退院前娘がくる環境作ってね。ってお願いしてた。
3週間時間あったのにYouTubeみてゲームして。
帰宅したら私がいた時より汚い。
私は産後すぐ部屋の片付け。実母ぶちギレ。
それを旦那はイヤホンしながら話しかけんな。と。
母は泣きながら私に実家に帰ってきなよ。実家で育てようと言った。
旦那の立場があるから様子みてダメだったらそうする。って庇った。

私は娘連れて外食なんて出来ないのに
この日職場の人とご飯食べてきていい?って聞いてくる。
いいよって言わなきゃならないじゃん。

日に日に旦那を嫌いになる。
私も至らない部分はもちろんある。完璧じゃないし
泣いてる娘を放置して話し合いしてるんだもん。
でも私なりに愛情持って育ててるんだよ。

もう娘連れてどっか行きたい。
消えたい

コメント

りり

夜出る途中でコメントしてしまいました。
うちの旦那も最初そうだったんですかつわりが辛い時から電話繋いでやっていたため、
向こうにも聞こえるように怒鳴りつけてモノ投げてやりました。
情緒不安定になりますよね。
仕事は休憩は携帯もいじれるしトイレも好きに行けて携帯見ながらご飯も食べれるその幸せを子育て経験しなきゃわからないです💦

育休もう終わりにするとまで私は言いましたがそしたらそしたで俺のが朝早くて大変だといい始めたので、友人と外泊しました!子供置いて!
経験しなきゃわからないです、そこから旦那は変わりましたがそれでも変わらないなら終わってるな、、、と思います🥲

はじめてのママリ🔰

うちの旦那かと思いました!
頑張ってますね…お疲れ様です🥺👏👏
うちもYouTube、ゲーム大好き人間で子供ことは一切何もしないです。顔すら見ないです。
旦那には何一つ期待してないし、父親とも呼べないので私が立派に育て上げようと決意しました。なんなら触って欲しくないです😇男ってぜーーったい自分のやりたいことは何がなんでもやりますよね。
外とかお散歩難しいですか?
私は散歩して、可愛いね〜とか近所の人に話しかけてもらうだけでも気が休まりました🍀
実母さんが帰ってきなって言ってくれるだけでも救われますね💦

ST

そんな旦那と暮らすくらいなら多少会わなくても旦那にブチギレてくれて泣きながら実家で育てようって言ってくれるお母さんと一緒に育てたいです私なら。
もう生後1ヶ月なら公共交通機関乗ったっていいですよ。
旦那さんは悪いけど今後も変わりませんよ。というかそのくらいの気持ちでいた方がいいです。期待するだけ無駄です。
もしベビーカーを今すぐに買えるのであれば買って、お散歩とか行ってみてください。そして娘さんが寝ている時はご自分の好きなことしてください。家事とかも全然しっかりやらなくていいです。

るるるん🔰

なんていうか、、、
ゲームのことだけ理解してあげたら、他はうまく行くなら、、、ものは考えようですが、、、

そうでもないのですかね???