※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

4時半に起こされてイライラしてしまいました。毎日毎日朝早くて、今朝イ…

4時半に起こされてイライラしてしまいました。
毎日毎日朝早くて、今朝イライラしてたら見かねた旦那が起きてきて子の横に行ったら「あっちいって!」とさらにグズグズしだしました。
何回あっち行ってと言われても横にいて子がイライラしたんだと思います。
それに対して「あっちに行くけど、そんなこと言われたら悲しい」と言って離れてスマホ。
正直子どもをイライラさせてスマホいじってるなら寝てて欲しいです。
起きるなら全部やって私を寝かせて欲しいです。
私が最初にイライラしたのが悪いのですが、、
一言目で離れればいいのにと思ってしまいます。
あっちいって に対して私が叱るべきなんだろうけど、正直朝早くて1人で良い子に本読んでるんだから刺激しないで欲しかったです。
寝てていいよ、と伝えたらイライラしながら寝室に戻りました。
おそらく「お前がイライラしてたから起きてきてやったのに、俺邪魔なのかよ」みたいな感じかと思います。

また冷戦始まりました。
謝るべきですか?

コメント

momo

旦那さんも優しさで起きてきたのかなって気がしますね🥺

ママさんの気持ちもめちゃくちゃわかるので、そんな早くに起こされて活動能力ゼロだし🤦‍♀️

ただ、仕事前にそういう行動してくれたなら
朝はごめんね、ありがとうくらいは
伝えます😅
喧嘩になる方がめんどくさいので😌

まま

こっちは朝早くから起きて見てるのに
あなたはぐっすり寝れていいね
みたいな事を一度でも言ったことあるなら気遣いかな?とも思います。
良い子にしてるならパンとか上げて私も寝ちゃう😌

ちなみに今日うちの3歳と5歳も4時に起きてリビングに来ましたが
寝るよーで寝ました。
うちは6時半までは寝室でゴロゴロするのは決まってるので寝なくても真っ暗?な部屋でゴロゴロさせます。
子供は諦めて寝てくれるようになりました。笑