
コメント

ゆき
産婦人科が1番安全かなと思います^ ^

あゆみ
カロナールって使い慣れると効きにくくなりますもんね😓市販にもありますが産婦人科が安心かと😊
-
史織
成分が少ないみたいですしね😥
そうですよね、ありがとうございます!- 2月24日

♡バンビニ♡
産婦人科がいいと思います。。
最寄りの内科に行っても「まずはかかりつけの産婦人科で相談してみて」と言われたことがあります。
ただ、妊婦さんでよく出される鎮痛剤がカロナールなので、、カロナールが1番赤ちゃんに影響がない薬なのかもしれないです。
他のものは出せるのかが不明ですが、、
私も偏頭痛持ちで辛い時はカロナール飲んでみますが全く効かず、、ひたすら我慢して寝てます(><)
-
史織
そうなんですね😥
赤ちゃんに影響がないのはいいのですが、効かなくて痛いのでストレスです😭
私頭痛が一番我慢できなくて💦
ありがとうございます- 2月24日

退会ユーザー
普通の内科だと、妊娠中に使用してもいい薬剤を把握してない医師の方が圧倒的に多いので、罹っている産婦人科に行くのが安全だと思います。
中には、妊娠中だと診てくれない病院もあるそうです…
-
史織
やっぱ産婦人科ですよね...😞
ありがとうございます!- 2月24日

退会ユーザー
わたしもカロナール飲んでますが効いたり効かなかったりでしんどいです😥
産婦人科で相談が間違いないと思いますし今の時期インフルエンザも流行ってますしなるべく内科には行きたくないですね…。
冷やすとましになるので冷えピタ貼ってとにかく安静にしてます!
-
史織
しんどいですよね💦
冷えピタも効果なくて困ってます😣
ありがとうございます- 2月24日

とん
薬剤師の者です!
頭痛つらいですよね>_<
妊娠中に飲める鎮痛剤は基本的にカロナールだけなので、他の病院にかかっても大丈夫ですが妊娠中であることを伝えた場合は結局カロナールが処方されるかと思います>_<
ですがあまりに症状がひどい場合は先生に一度相談してみていいと思います!>_<
-
史織
カロナールだけなんですか?😣
市販薬に妊娠中の方は医師に相談してくださいと書いてあるのがあるので飲めると思ってました💦
先生に相談してみます
ありがとうございます!- 2月24日

Kmama
妊娠初期なので、貧血ではないでしょうか…😰
貧血からの頭痛でしたら
産婦人科に相談して鉄剤を処方してもらうといいと思いますが、遠いのでしたら
ドラックストアで、ヘム鉄剤と、ビタミン剤を買われるといいと思います。
薬剤師さんに相談したら教えてくれると思います。
鉄剤とビタミン剤は一緒にとか、これと鉄剤を一緒に摂ってはダメとか言われました
玄米だったか…
なんかありました💧
ごめんなさい😥忘れてしまって…
それと私は1日一杯コーヒーやカフェオレを飲んでました
少しカフェインを摂るといいみたいです😅
私も妊娠中頭痛が酷くて泣くほどで、貧血で常に鉄剤を処方されていたので…
貧血でしたら、これからもっと赤ちゃんに血液が送られママさんの血液が減るので、
余計なお世話になりますが、
出来れば時間掛けてでも産婦人科行って先生に聞かれるといいと思います。
史織
そうですよね😣ありがとうございます!