![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に在籍しながら幼稚園に通うことは可能でしょうか?北海道の幼稚園に2ヶ月以上休んで通う予定で、問題ないか確認したいです。また、北海道の保育園に一時保育も考えています。
保育園に在籍しながら一時的に幼稚園に通うことは可能ですか?
神奈川県の保育園に通っています。実家が雪国で、親が亡くなって実家が空き家になった都合から冬〜春まで、北海道と神奈川の2拠点生活をしなければいけなくなりました。
神奈川の保育園側は2ヶ月以上休んでも大丈夫と園長先生に許可もらいました。2ヶ月以上休んで、北海道の幼稚園に入れようと考えてます。問題ないでしょうか。
もう一つの案として
北海道の保育園に一時保育も考えてますが
とりあえず幼稚園に行けるのか知りたいです。
- nao(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前、諸事情で長期帰省
幼稚園、保育園は休園させて
2ヶ月実家に帰ってましたが
住民票がないこと、里帰り出産などではないと難しいとは言われました。
認可保育園の一時保育も利用できず、認可外の一時保育なら利用できるといわれたので、私立幼稚園なら可能かもしれませんが、補助の関係もあるので断られる確率の方が高いかと😅
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
途中入園できる幼稚園があれば可能ではないでしょうか🤔入ってしまえは休んだりするのは自由だと思います。
ただ、幼稚園って入園金5-20万円かかりますし、用意するものも沢山あるのでかなりの出費にはあると思います。
保育園の一時預かりは民間のところ以外は住民票がないと難しいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの園は、他園在籍児は入園も一時保育利用も不可です。
認可外なら可能性はあるかもですけど…園や市によると思います。
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
私の住んでいる地域(北海道)では3号認定と新2号、2号認定の場合、一時保育や他の幼稚園は利用できないです。
1号認定の場合のみ一時保育が利用できます。
保育園在籍であれば1号認定ではない可能性が高いので難しいと思います。
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
皆さま、たくさんの回答ありがとうございました。とても参考になりました✨
引き続き、幼稚園にも、一時保育にも確認して、園から回答を待っております。
まとめてお返事させていただきます、ご容赦ください。
コメント