※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三の費用や服装は決めるのが悩ましいですか?子供に選ばせるか親が決めるかは人それぞれです。

七五三ってみなさんどのくらい金額かかりましたか?
5歳の男の子なのですが着る物とかは子供たちに決めさせたか親が決めましたか??
たくさんあって悩んでます💦

コメント

3kidsma

長男の時は前撮りで10万弱、(私と主人の着物代込)ご祈祷で5000円、前撮りしたスタジオと当日着物レンタルしたスタジオが違うのでレンタル代もかかりましたが忘れちゃいました。
着物は何着か私が選んでそこから本人に選ばせました。

mama

3歳女の子ですが
2回経験しています!

スタジオ写真(着物とドレス)
お参りの時の着物レンタル
(ヘアセット、着付け込み)

…で、5万円ほどかかりました!
どちらも同じスタジオで
やってもらいました!

スタジオによると思いますが
私がお願いしたところは
男の子、女の子、
七五三全年齢、共に同額でした!

着物はほぼ親の好みで
可愛い連呼して誘導させました😅笑
スタジオ写真のドレスは
子供に選んでもらいました👗

はじめてのママリ🔰

3歳娘ですが我が家は写真撮りたい神社があったので、
カメラマンを手配
着物レンタル
で3万いかないくらいでした😊
ヘアセットも着付けも自分でしたのですが、サロンで頼んでたとしても3万弱じゃないかなと◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着物は親が選びました!
    5歳なら自分で選ぶかな?と思いますが、男の子だとママでいいのかなーとも思います😊ママの候補絞って選んでもらうとか😊

    • 10月16日