
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく1人目は首上げるのが早かったですが2人目は超マイペースです😂
3ヶ月検診行かれましたか?首の座りがOKなら焦ることもないかな〜と思います!その子のやる気次第だと気長に待ってます🤣
でもうつ伏せ練習は毎日させてます!上がりませんが😂
はじめてのママリ🔰
同じく1人目は首上げるのが早かったですが2人目は超マイペースです😂
3ヶ月検診行かれましたか?首の座りがOKなら焦ることもないかな〜と思います!その子のやる気次第だと気長に待ってます🤣
でもうつ伏せ練習は毎日させてます!上がりませんが😂
「生後3ヶ月」に関する質問
母乳が出ないもしくは、少ししか出ない方で 吸わせている方いますか? 私も少ししか出なくて、ただ、1番寝つきがいいので 夜の一回だけ寝るまで添い乳してるのですが やめたほうがいいんでしょうか… 添い乳等してない方…
生後3ヶ月になるのですが、日中寝てることが多いです。 もっと遊ばせたりした方がいいですか?😣 3ヶ月になる赤ちゃんの日中の過ごし方がわかりません💦 泣いたら授乳→疲れて寝落ち の繰り返しが多いです! 機嫌良く手足…
生後4ヶ月です。 そろそろ生活リズムを整えましょう。 とどこ見ても書いてあったりするのですが、 特に睡眠は夜9時から寝かしつけてる方が多い気がします。 しかし、我が家は家庭の事情で夜9時以降にしかお風呂に入れら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
同じ3ヶ月の赤ちゃんなんですね♡
3ヶ月検診は来月だそうで🥺
特に何も問題がない限り、やる気次第なんですかね〜😂
上の子より表情が豊かでよくお喋りもしてるのですが、ニタ〜♡と笑ったままうつ伏せすると無表情になります😂
私も気長に待ちながら毎日少しずつ練習させてみようと思います!
ありがとうございます🥹✨