※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が最近奇声を出すことがあり、心配しています。テンションが上がったり楽しい時に出るようです。同じ経験をした方いますか?

7ヶ月になったばかりの娘ですが
最近奇声を発します
きゃーとかは前もあったのですが
最近は喉を鳴らす?唸る?
ように、のど痛めない?というような
声を出します。
表現がうまくできないのですが
同じような方いらっしゃいませんか?
私の記憶だと周りでそのような声を出してる赤ちゃんを
見たことがなくて心配です。
テンションが上がった時とか
楽しい時?に比較的出してるようです

コメント

ぽん

ありましたありました!!
7ヶ月になる時前後に!!😂

キィィィィィィ!!!のような声というか音のような🤣
いろんな声が出せて楽しいんだろうなーと思ってました😂

うちは2.3日で終わっちゃいました🤣
今となっては懐かしいです😂
耳元でやられて鼓膜ちぎれるかとおもいました🤣🤣

おそらく一時的なものだと思いますよ😌

  • 👶

    👶

    わー心強いです💦
    お店とかで出されると少し気にしてしまいませんか?周りでそんな赤ちゃんみたことないようなと私が人目を気にしてしまってました。ダメですよね😫😫
    きーーっというのは高い感じですか?なんかうちは
    喉をふるわせて?唸る?ような低い声だすんです😂喉枯れそうだし、、、

    • 10月16日
  • ぽん

    ぽん

    お店とかでも元々図太いところあるので「すみません赤子いるんで😅」くらいの顔してました🤣
    ダメなんてことないですよ!!!!人それぞれですから気になることに負い目感じないでください☺️🫶🏻
    うちは高い感じでした!高音波みたいな🤣
    娘の喉潰れそうだしこっちの耳壊れそうで早く終わってくれ〜って思っちゃってました😂
    動画撮ってるので大きくなったら見せようと思ってます😂😂🫶🏻

    • 10月16日
  • 👶

    👶

    そうなんですね!!高い声は何回か聞く機会👂あります!!でも低くおっさんが気張る時みたいな喉をならしてゔーっていってるんでなんじゃ?て思われてるだろうなって気にしちゃってて
    心配なのもだし気にしてる自分も嫌だなーてかんじです!!負い目に感じないでくださいっていってくださりありがとうございます😊そのうち収まると思って動画にとっておきます🥹🥹

    • 10月16日
ママリ

よく唸ってました🤣
私はデスボイスって呼んでました 笑
9ヶ月前後の時が多かったかな、思えば今はそんなに唸らないですね🤔
お茶飲んだ後は絶対唸ってました😁

  • 👶

    👶

    心強いです😭😭周りでそんな赤ちゃん見たことない気がして、、、デスボイスっていうと笑えてきます!笑笑💓👶なんか低い声?というか唸るような喉からぐーーーゔーーみたいな声でしたか??お店とかで出されると私が人目をきにしてしまって🥹🥹だめですよね💦

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    確かに見たことないですよね🤣
    低い声で、痰切る時に喉鳴らす感じの音で、ん”ーー!って感じでした 笑
    ほんとデスボイスで面白がってしまいあまり気にしてませんでした🤣
    外でやられると恥ずかしいですよね💦
    最近は「アパアパ」と大きい声で話すので焦ります😂

    • 10月16日
  • 👶

    👶

    うわ!痰切る時の鳴らす声ってまさにそれです!!なんか気張ってるわけでないのにそんな喉ならしてる感じ?ですよね、気づかないうちにしなくなりますかね??テンション高めな時にその声だしてましたか??ま、今ハマってるんだろーなーてかんじでその声で呼んでくるんでそのうちおさまりますかね。そして他の方もかかれてますがデスボイスって本当サイコーですね。私もそう呼ぶことにします!そしたら笑えてきますね🤣💓ほんとありがとうございます😊💓🙏

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    それですそれです!
    うちはテンション高めと言うよりは何か食べたり、おもちゃかじってたりしてる時に多かったです!
    気に入ってるのか不満なのか分からなかったです😂
    多分声のブームあるんでしょうね😊
    デスボイスがこんなに気に入っていただけるとは🤣!私も嬉しいです🥰

    • 10月16日
  • 👶

    👶

    他の方もデスボイス気に入られてたので本当サイコーにユニークなあだ名です✌️💓💓笑
    しばらくはあるかもですがまた様子見てみます☺️🙏

    • 10月17日
ママリ

もうすぐ8ヶ月ですが、7ヶ月真ん中あたりから唸り出しました😂
わたしも赤ちゃんはきゃー!って言うイメージだったのでこんな低い声出す子いる?って思ってましたが同じような子がいて嬉しいです♡

  • 👶

    👶

    わーー私もめちゃくちゃ嬉しいです。低く痰を切るときのような喉をならすかんじですか??なんか、どしたんって声だしますよね?笑笑
    うちはテンション高めなとき?に出してる気がしますがいかがですか?🥹
    月齢も近いですしブームですかね?笑笑

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    そんな感じです!ちょっとおじさんみたいな声です😂
    そういう時期なんですかね🤔6ヶ月頃がキャーキャーブームで終わったと思ったら今度は低めできました!
    うちもだいたい1人で遊んだり声出したりしてるテンション高めなときです!

    • 10月16日
  • 👶

    👶

    おじさん!笑笑
    外にいる時とかに出したりすることないですか?この前フードコートみたいなところでずっとその声ハマって出してて私が気になっちゃって😭😭気にする自分も嫌なんですけど🤣

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    ちょうど今日ショッピングモールにいるときにスイッチ入って声出しまくってました!😂
    私個人的にはキーキー系の方が響くし周りには嫌がられるかな?と思ってて、低めの方がまだマシだと思ってます!どっちみち声が大きくなってきたら気になってしまいますが、、

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰のんたん

うちも唸ります!うちはだいたい眠くなる前に増えるような気がします🤔
上の方のデスボイス笑っちゃいました🤣うちもそう呼ぼう笑

  • 👶

    👶

    デスボイスに元気もらえちゃいましたね!
    うちもデスボイスガールと呼びます。笑笑💓👶皆さんのコメントに元気もらえました!!眠くなる前に唸るのもありますが眠くなる前は
    うーうーうあーあーあーみたいに話しながら寝る感じですwデスボイスで寝るとか人ごとだからって思われるかもですが可愛すぎますw

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼致します。

うちの子も、今全く同じ感じで...なんというか表現しずらい喉から?声を出す感じで、ん"ーや、あ"ーと唸ってるんです...初めての子なので心配なのですが、その後の様子はいかがでしょうか?

  • 👶

    👶

    返信が遅れてしまい申し訳ありません。
    私も初の子供で心配でした!!
    が結果ブームだったようで減りました!今でもたまーに興奮?したりするとわざと出すことはありますが
    その時ほど謎?に出すことはなくなりましたよ🥺💕

    • 2月22日