
離乳食でぶよぶよの野菜が食べられない。炊飯器で調理しているけど、茹でる方がいい?茹で方を教えてほしい。
離乳食後期、もうすぐ完了期になります。
掴み食べが好きなので野菜スティックを作ってあげたく炊飯器で調理したものをあげていますが、ぶよぶよなのが嫌みたいで食べてくれません。
市販の冷凍ブロッコリーもレンジで解凍したら、ぶよぶよで食べてくれません。
料理下手なので今までお鍋で茹でると柔らかくなる前にお湯が干上がってしまい、うまく出来なかったのでずっと炊飯器でお野菜を調理してきました。が、お鍋の方がうまく茹でれますかね?どなたか茹でるポイントとか教えてもらえるとありがたいです...。
- ママリ🔰(2歳6ヶ月)

さくら
レンチンはどうですか?100均とかにもレンチンの蒸し器が売っておりレンチン時間の目安も書いてあるので便利ですよー!
慣れたら耐熱のガラスボウルとかなんでもチンできますよ!
コメント