※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

フリーターの子との関係に悩んでいます。性格が合わず、仕事中もストレスが溜まっています。相談したいけど、どうしたらいいかわからない状況です。

【フリーターの子との関係に悩んでいます】

私33歳で飲食店で働いています。
23歳のフリーターの子がいて
その子が私の本当に苦手なタイプで…(笑)
私の性格上、この人無理ってなったら
すぐフェードアウトして縁を切るタイプなんですが
仕事となるとそうはいきません🤣
10個も下だから〜と思うんですが
日に日に無理すぎて…
時々態度に出してしまうおとなげない33歳…(笑)
あ〜態度に出してしまったなーと
反省してその事でちょっと考え込んでしまうという
悪循環(笑)
無理な理由は文章だと伝えにくいんですが
いい人はいい人なんですがとにかく
愚痴とか文句ばっかり。
仕事に不満があるとかなんとか(笑)
無理ってなったら全てが無理になってしまうので
もうやばいです🤣
人にたいしての言い方とかも気になるし🤣
私はシングルなんですが
仕事が楽しいし毎日ちゃんと働いてるし
みんなで楽しく働いてって
してるのでそれだけで十分なのに
みんなふざけすぎとかどうしようもないから
エリアマネージャーに相談するとか🤣
勝手に相談したらいいやん!て感じなのに
なんて相談したらいいと思う?とか
聞かれてこっちからしたら知らんがな!て
感じで(笑)
休憩も結構かぶるんですが私がタバコ
吸ってたら来て今日はなに食べるー?とか
聞いてきて初めは近くのコンビニで買ったり
従食買ったりしてたけどさすがに節約せなと
思って毎日おにぎり持って行ってたら
その子も持ってくるようになって…
私は休憩は1人でいたいのでそれも
苦痛で。
最近はもう車に逃げてますが(笑)
ちょっと私が作り間違えたりしたら
わーわー言ってくるし
その子に聞いてるわけじゃないのに
横からわーわー言ってくるし
他の人と話してたらどこに居ても
会話に入ってくるし🤣
毎日毎日今日は普通にしよう!と
思いながら出勤してるけどもう無理🫠
その子もだんだん気付いてくるんだろなー🤣
気付いてめんどいことにならなかったらいいけど🤣
それもあるからなるべく普通にしないとなと
思うけど…🫠
はぁ😭(笑)
誰か助けてください(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルならシフトもたくさん入ってるだろうからその子を避けてシフト組んでもらえば?とも言えないしどちらかが辞めないと無理ですね💦
一番いいのはその子に誰か紹介してわざと仲良くなった所をこちらがフェードアウトしていくってやり方です!私はいつもこのやり方で無理な人避けてます(笑)