※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週のNSTで張りが多く、胎動も活発だったため、出産が早くなる可能性はありますか?

36週で、初めてのNSTを受けて頻回の張りを指摘されました。
1時間程度のNSTで、5〜6回は張りがあったかと思います。
胎動もすごかったのでそれもあるのかな?とは思います。

張りが多かった方、出産の週数は早かったでしょうか?

コメント

🫶🏻

1人目張り多くて切迫になり36週に産まれました!2人目は1人目より早い週数から張りやすく、最近入院になりました💧‬入院してなきゃ36週より早く生まれてた気がします。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やはり張りやすいと早く産まれやすいのですね😭
    切迫とのことですが、頸管長も短かったですか?🤔

    • 10月16日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    短いと言っても1人目は30週で32ミリ、そこから張りどめ飲んでてそれ以降頚管長指摘はされなかったものの36週に突然破水でした!

    今回は34週の健診で7ミリとすんごい短くなってた感じです😭

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    32ミリなら短くはない感じですよね🤔
    突然破水することもあるのですね…😱
    なるべく今週は無理せずゆっくり過ごそうと思います😭

    7ミリ短いですね😱
    私も1人目から張りやすいとなると2人目でさらに気をつけた方が良さそうですね😖
    詳しくありがとうございます🙏✨

    • 10月16日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうなんです🥺極端に短くもないし薬も飲んでて、それでも36週で破水したので無理は禁物かもしれないです😭

    お互い出産まで残り少ないですが頑張りましょうね🥰

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い無理せず元気な赤ちゃん産みましょう💕
    ありがとうございます🥰

    • 10月16日
sena

中期から張りが多くて34週で切迫で入院しましたが、今現在産まれてくる気配はありません🤣
ちなみに張りも結構あり、おしるしもありますが、音沙汰無しです👶🏻笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなのですね😳!!
    張りも多くておしるしがあってもすぐ産まれるというわけではないのですね🤣
    私もいつになるか分かりませんね笑
    参考になります🫶

    • 10月16日
  • sena

    sena

    そうみたいですね🤣
    こればっかりは赤ちゃんのタイミングなんだなぁ。って思いました☺️
    お互い出産頑張りましょう👶🏻💓

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気長に待とうと思います🥰
    頑張りましょうー💕

    • 10月16日