アオハル
バウンサーって長時間睡眠する時はやらない方が良いし、ホント赤ちゃんの時、一時だけなんですよね😅
動くようになればそこから抜け出す、赤ちゃんがゆらして動かして破壊する、テーブルつけてもそこで食べるかわからない、テーブルつけてご飯をぐちゃぐちゃにする可能性もある、いろいろ付けてもデミリットもあります😅
ちなみにうちは、お兄ちゃん達が使ってた手動ですが、それでも十分ですし、自動って手が離せない時は便利かもしれません。
アオハル
バウンサーって長時間睡眠する時はやらない方が良いし、ホント赤ちゃんの時、一時だけなんですよね😅
動くようになればそこから抜け出す、赤ちゃんがゆらして動かして破壊する、テーブルつけてもそこで食べるかわからない、テーブルつけてご飯をぐちゃぐちゃにする可能性もある、いろいろ付けてもデミリットもあります😅
ちなみにうちは、お兄ちゃん達が使ってた手動ですが、それでも十分ですし、自動って手が離せない時は便利かもしれません。
「バウンサー」に関する質問
2人目の出産準備で買い足したものなどありますか? ちなみに季節もだいたい同じで、性別も同じであまり焦ってなかったんですが肌着やスタイなど上の子が使ってたやつだとだめなんですかね??😅 あとバウンサーなど使った…
生後5ヶ月の離乳食時の椅子、みなさんどんなものに座らせていますか? もう離乳食はじめてますが最初はバンボを買おうかと思っていましたがあまり良くないという口コミをみて、上の子が使っていた豆椅子に座らせてあげて…
〚もうすぐ3ヶ月、ワンオペお風呂について〛 先日、初めてワンオペでお風呂に挑戦しました。 よく見かける方法⬇️で挑戦しましたが、 上手くいかなかったことが多く、アドバイス頂きたいです。 🍒先日の流れ バウンサーで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント