![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活で悩んでいる女性がいます。夫が妊娠にあまり関心を示さず、周囲の妊娠報告に落ち込んでいます。自分だけが妊活に取り組んでいるようで、夫にも原因がある可能性を考えています。男性にどう伝えればいいか悩んでいます。
妊活で悩んでいます。
2人目の妊娠を希望してますが1年以上授かりません。
夫は優しいし、2人目を望んではいますが、1人いるから妊娠しなくてもまあいいか。と言った感じで…
なんというか、妊活に関心がありません。
わたしは欲しくて欲しくてたまらないし、子どもからも「うちには赤ちゃん来てくれないね😢」と言われるし…
周りが妊娠報告ラッシュでわたしが落ち込んで、「〜のとこも2人目できたんだって」といっても「ふーん」
排卵日の時期も気にしないし、生理がきて落ち込んでることにも大した関心はなし。
「今月から排卵検査や基礎体温つけてみようかな」といっても「ふーん」
周りからの妊娠報告もかなりキツイですが、それより夫が寄り添ってくれないことに腹が立つし、辛いです。
冷たく当たってしまうし、仲良くできる雰囲気ですらなくなってきます。
こんなんで妊娠できるわけもないのに。
というかわたしだけ1人で妊活してるみたいです。
検査はしてませんが、もしかしたら夫に原因があるかもしれないのに。
メソメソしてる私がいけないのでしょうか。
なんと伝えたら男の人に響くでしょう?
「妊活!妊活!」って感じでうるさく言っても嫌になっちゃいますよね…
同じような方いますか?
男の人はみんなこんなもんだと割り切るべきでしょうか?
夫が妊活に関心がない時どうしていますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうされてるかも知れませんが…話の流れとかではなく、きちんと2人目について話してみられるのはどうでしょうか?
例えば、「2人目できたんだって」と言われても、排卵検査薬や基礎体温つけてみようかなと言われても、なんと返せばいいのか分からないのかも?🤔
私は2人目がほしくてたまらないんだ‼️という気持ちをぶつけてみるのが必要かな?と思いました💦
![yoyoyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yoyoyo
他の方もおっしゃってますが、お話しすることが大事かと思います。
同じ方向に向いていないのかな…?と感じました。
2人目はできたら欲しいけど、できなくてもいいのか、リミットを設けてそこまで自然に授からなければ妊活やめるのか、不妊治療も視野にいれるのか…
うちもそうでしたが、排卵検査や基礎体温と言ってもなんのこっちゃでそれは何のために必要なのかイチから説明しないとほんとにわからないって感じでした。
うちは長男次男ともに不妊治療で授かりましたが、まずは夫婦共に子供が欲しいという意見が一致のもと、主に私がクリニックへ行き必要な検査やら処置やらをし、夫がやらなければならないことの伝達、必要あれば通院の予約等間に入ってました。
なかなか言い出しにくいかもしれませんが、言わずに後悔のないようにお話しされてみてくださいね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもタイミングをとること自体には協力的ですが
排卵日や生理がきて落ち込むなどには、全く寄り添ってはくれないですね。
元々考えなし無神経(よく言えば素直)楽天家で
妊活の内容まではほぼ知らないと思います。排卵検査や基礎体温もどう大事なのかもピンときてないかもです💦
私は排卵後〜時間まで受精できて、そのために前もって精子がいないと…一回あたりの妊娠確率が〜%でと、説明しました😅
しかるべき時にタイミングとってなおかつ奇跡なんだよ!とかなり説明したけど、性格的に響いてるからどうか🌀
妊活に対する考えや知識量の差があるかもなので、お話しされるのがいいかなと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもです、タイミングは協力的ですが、私だけ二人目妊活頑張ってるじょうたいです、旦那はもともと一人でいいと言っていたのを私がなんとか説得したので仕方ないなとは思ってます
コメント