※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園入所のためにハンドメイド販売をしている方へ。売上に関わらず確定申告は必要ですか?扶養から抜けますか?インボイス制度も関係しますか?売上見込みがない場合、開業届は不要でしょうか?税務署への相談が難しい場合、どうしたらいいですか?

保育園入所の為に開業届を出してハンドメイド販売などされている方いますか?

売上にかかわらず確定申告など必要ですか?
扶養から抜けてしまいますか?
インボイス制度なども関係してきますか?

まだ売上の見込みがない場合、開業届出さない方がいいですかね…。
税務署が遠くてなかなか行けないので教えてほしいです!

コメント

ママリ

ハンドメイドではないですが開業届出してます!
売上が48万超えると確定申告が必要です。
開業届出すと扶養に入れない会社もあるので会社に問い合わせが必要です💦
扶養抜けなきゃいけないのであれば出すと損するかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    48万円以下なら確定申告は出さなくて大丈夫なのですね!
    そうなると、メルカリやミンネで販売など個人の場合は扶養内のままで大丈夫ってことですかね😊
    インボイス制度はどうしていますか??

    • 10月16日