
コメント

6み13な1
取り敢えず、出された課題やらせてました。あとは、タブレット端末で勉強してました。
勉強以外だと、次女と走り回って飛び回って本当騒々しい時間でした💦
10月頭に、学級閉鎖がありオンライン授業なしでした。
6み13な1
取り敢えず、出された課題やらせてました。あとは、タブレット端末で勉強してました。
勉強以外だと、次女と走り回って飛び回って本当騒々しい時間でした💦
10月頭に、学級閉鎖がありオンライン授業なしでした。
「担任」に関する質問
保育士の資格を取り、フルパートで働いています。 担任にも入っています。 保育士ってマニュアルとか無いし、先生の考え方がマニュアルみたいになっていて分からない事が多いです。 あの先生に聞いたら大丈夫だけど、あ…
幼稚園での子どもの様子で少し気になることがあり、先生に話を聞きたいなと思うのですが、みなさんならどうやって聞きますか? うちはバス通園なので、担任の先生に会う機会はめったにありません。連絡帳などもないので、…
こども達がちょっと何かしちゃって 先生に言わないといけないタイミングで 担任には怖くていえない、言ったら怒られる だから絶対ゆわないで、もし言ったら、、みたいな話にまでなってたのが友だちにあったみたいで 先生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも午前中はタブレットで勉強させてたのですが、弟もいて騒がしいので息子も集中できず大変でした、、、
疲れすぎて午後はずっとTVタイムにしてしまいました😰
明日明後日も何しようか悩み中です😩
6み13な1
我が家も、妹の妨害度々でした😅ただ、「うるさい中でも、勉強出来る集中力も大切だぞ。頑張れ!」て応援してました😂
やる事、本当にないですよね…。我が家、毎日家の中で運動会状態でした😭