
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😭
うちも1人目は採卵3回顕微5回で授かり、今2人目妊活中ですが、今4回目です😭
しかも今回初めて採卵で凍結0とかにもなったので闇期です。
しかも保険適応になって回数制限もあり、急ます🫠

a.r.mama
1人目タイミング法3年してダメで(人工1回)体外に切り替えて1回で妊娠出産できましたが残ってた1個を今月移植して陰性、採卵からまたやり直しの状況にいます🥹
何個取れるのか胚盤胞になるのか移植してしがみつけるのか胎嚢、心拍確認できるのか、なにもかもがわからない世界へまた一歩踏み出す事が恐怖です😹1人いるだけで幸せなので前よりは気楽な気持ちで挑むつもりですが結果中々それも難しいですし心が休まる暇はないですよね🥹お互いに2人目授かれる時が早く訪れますように☺️🩷
-
ぽんず
コメントありがとうございます。
本当に何もわからないですよね☹
またはじめからと考えると頭がいっぱいいっぱいになってしまって、なかなか一歩踏み出せないのわかります🥲
そうですね、、欲じゃないですが1人目のときよりは気持ち楽ですが、やっぱりもう1人欲しいな〜とか休まらないです🥹💦
そうですね、お互い無理しないようにがんばりましょう😢❤- 10月17日

YUMI
一人目体外の顕微で一発で授かりましたが、数年後二人目妊活再開し、採卵3回、移植5回行い流産3回続いてます😇
しかも3回目の流産をこじらせ、胎盤ポリープになり、最悪子宮全摘とも言われましたw
こーゆー人間もいます😂
今最後の卵移植し、判定待ちです。焦っても、なるよーにしかならないんだなと思い知らされてからは『無』でやってます。
頑張りすぎないでくださいね。
-
ぽんず
コメントありがとうございます。
そうだったんですね😢
判定待ちドキドキですよね、、
どうか無事にいい判定がもらえますように🙏🏻💖
ありがとうございます!
無理せずにがんばります🥲- 10月17日
ぽんず
コメントありがとうございます。
そうだったんですね😢採卵すらも辛いですよね
がんばっても凍結できないと病みますね。。
少子化だ。とか言って、保険適用にしたんだったら回数制限つけないでほしいですよね🙃