※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

ディズニーのスーベニアカップってお土産にあげますか?または貰ったこと…

ディズニーのスーベニアカップってお土産にあげますか?または貰ったことありますか?🐹🥤


義家族がディズニーに行ってきたとのことでお土産をもらいました。
子供にはハンカチ、息子である旦那にはボールペン、私にはスーベニアカップ(中身なし)でした。


最後にディズニー行ったのがコロナ前なので今の情報分からないんですが、たしかスーベニアカップって中にスイーツがあって、私も友達も毎回その場でスイーツは食べて、カップは持ち帰ってました。(カップいらない子は持ち帰りもしてなかった)


だからこのカップは人にお土産として渡す感覚がなかったので、正直ちょっと驚きました😟
マグカップなら普通にお土産コーナー?というか、ちゃんと食器として売り場に売ってるし、私なら人にあげるならそこから買うので、なんか複雑に💭💭


スーベニアカップは可愛いし嬉しい気持ちはあるんですが、、
変に捉すぎですかね😟

コメント

ままり

スーベニアカップはお土産にはしません🤣

ぷにか

え、一回それで食べてるって事ですよね😂
お土産には絶対しないです😓
実の妹にお土産とは別に、これあげるー!とかなら分かりますが義家族のお土産にそれはちょっと色々考えます🥲

はじめてのママリ🔰

スーベニアカップお土産ってなんかの間違いか?と思ってしまいました🤣🤣
高いですから子供にお土産買ってきてくれただけでも感謝ですが頼んだわけでもないのにスーベニアカップって、、お土産買い忘れたかケチったのかな?と捉えてしまいます🥹
私もそれを人にお土産として渡す感覚がないです💧
だったら家族で食べてねーでお菓子とかの方が嬉しい気がします😫

はじめてのママリ🔰

スーベニアカップは持ち帰るのは良いけど、他人にはあげないなぁと思いました笑。

ママリ

スーベニアカップはお土産にした事もなければ貰った事もないです😂
その場で購入して自分、家庭用として持ち帰りますよね笑
頼まれたなら別の話ですが率先してお土産にしようなんて発想はなかったです😅
そんなお土産もらったらケチくさいなと思ってしまいます💦

ママリん

自分はやりませんが、貰ったとしたら嬉しいです☺️
スイーツは別のプラスチックカップに入って提供されたと思うので、食べ物が直接触れてないならまぁいいかなと。あと、最近はグッズもアプリで買えるようになったので、スーベニアカップのようなインパしないと買えないグッズってちょっと嬉しいかも、と思っちゃいました!
でも、一緒にもらった他の人のグッズと比較した時にどう思うか、っていうのはあるかもしれないです😅

ママリ👦👼👼

中身入りなら親にお土産にしたことありますが…😂
他のみんなにちゃんとしたお土産があるのにそれは、うーんってなります😂

ママリ

「お土産」としてはあげないですね😅
どうしても欲しい時はお金払うから買ってきてもらいたいとお願いして中身はその場で食べていいよと言う事は結構ありますが💦

スーベニア可愛いから兄弟からこれいる?とか聞かれたら凄く嬉しいですが、義家族にそれ渡されるとうーん…だったら何もない方がマシかなとか思っちゃうかもです😂

ママリ

オタクならもらって嬉しいかもです。

スーベニアはインして食べないともらえないので。季節限定でコロコロ入れ替わるしそのために行くこともあまりないので☺️

私の好みをあえてわかって渡してくれるなら嬉しいですが、自分が食べたおまけを押し付けで渡してくる感じなら気持ち悪いですね😅

だいたいそういうのってわかりますよね。
渡す時に話しが盛り上がるか、ケチケチした人から淡々ともらうか、、、