
中耳炎治療について相談したい方がいます。過去の治療が不十分だった経験から信頼できる耳鼻科を見つけられず困っています。
【お子さんの中耳炎治療について】
お子さんが中耳炎になったことのある方、どんな治療をしましたか?
去年から中耳炎には何度かなってて、去年いってた耳鼻科は耳見て「まだ水がありますね」って言われて鼻水止めの薬を出されるだけで、週に1回を半年くらい通っても完治しないので小児科で見てもらったら中耳炎になってないと言われて耳鼻科に行くのを辞めました。
先週から風邪をひいて鼻水が長引く+一昨日から発熱があるので、初めて行く耳鼻科で見てもらったら中耳炎になってると言われて、耳に薬を入れてガーゼを入れられました。
去年行ってた耳鼻科との差がすごすぎて💦
去年のところは先生も若くて新しい病院、今日のところは古いし先生も年寄りです。
いい耳鼻科が見つからなくてなにを信用しても大丈夫なのかわからなくなりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

☺︎
下の子がよくなりますが、いつも内服だけですんでます👏🏻中耳炎の時は鼻水の薬以外にも抗生剤も出されてます😊翌週まだ中耳炎が完治してなかったら抗生剤変更して、そのあとは完治って感じです😮鼻水止めの薬だけじゃ治らない気がします💦
はじめてのママリ🔰
前行ってた所も、酷かったら抗生剤出してもらってました!
でも酷いとか酷くないとか水があるとかって私にはわからないし、モニターで見せてくれる病院じゃなかったのでどこまでが本当が分からなくて。
いい耳鼻科が見つからなくて困ってます🥲
☺︎
モニターで見えないと説明受けてもよくわかりませんよね💦耳鼻科って特に相性ありますよね😭そんなに多くないからこそ💦わたしも2カ所かかりましたが、HPで検査機器とか設備も見て新めなところを選びました☺️