※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴぃ
お仕事

双子の子育てをしながらの仕事復帰について不安です。先輩双子ママさんの働き方や復帰時期を教えてください。周りに聞ける方がいないので…教えてください。

【双子の子育てをしながらの仕事復帰について】

5ヶ月の双子を育てています。

来年度4月に育休が明けて職場に戻ります。
先月来年度分の保育園の入園申し込みをすませましたが、今こんなに育児にてんてこ舞いで余裕がないのに
ちゃんと働けるのか不安になってきました。

先輩双子ママさん、もしよければどんな働き方をしていたか教えてもらえませんか?💦
また、しばらくは育児家事に専念していた双子ママさんは、お子さんがどのくらいの年齢になってからお仕事を開始されましたか?

まわりに聞ける方がいないので…
もしよければ、教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

♡♡

長男次男、三男四男が双子です😊

どちらも生後2ヶ月ほどで復帰しました!
8-17時のフルタイム勤務です。
復帰したばかりの時は自分自身の体力低下もあり夜間のミルクがある時期はなかなかキツかったですが、仕事好きなので気分転換にもなるし、三男四男は上の子の動きをよく見ている様で自分のことは自分でしてくれつつあるのでとても助かっています☺️

帰宅が18時頃なので夕飯は基本休みの日に作り置き、もしくは当日の朝に準備しておいて帰宅したら味噌汁のみ作ってます!
具材はカットして冷凍、味噌も1回分ずつに小分けしているので洗い物も最小限にしてます😊

慣れるまでは大変かもしれませんが、なんとかなります!大丈夫です🙆‍♀️
筋トレしたりランニングしたりして体力付けて乗り切ってます💪

  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ


    回答ありがとうございます。
    生後2ヶ月で復帰されたんですね。
    パワフルな回答に、私も元気づけられます。

    仕事を続けるためには体力勝負になりそうなので、私もすこしづつウォーキングなどでしっかり体力をつけていきたいです。

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

私も職場復帰不安で同じような質問を先日しました💦
もう毎日がいっぱいいっぱいなのに、これで仕事が入ってくる…
キャパオーバーすぎて鬱にならないかかなり心配です。
でも働かざるをえないし…
体力つけるしかないですかね⁉️😆

かもあ

下が双子で2歳差で、子ども3人います!
双子が1歳半で仕事復帰しました。フルタイムで、夜勤ありです。
育児、家事、仕事両立は慣れだと思います。復帰後1年は本当に大変でしたが、今は頑張って良かったと思います😀(もう双子は6歳です、、)

はじめてのママリ🔰

下が双子で生後11ヶ月で復帰しましたが勤務時間減らしてもらい4時間パートです😂

フルで働いている人は働いていますが私には無理でした。
双子が年少さんくらいになったら勤務時間増やしたいと思っています。

ぐーた

8ヶ月で保育園入れました。最初は時短-2時間から始め、1歳でフルタイムに戻しました。離乳食の間は、やっぱり大変でしたね。作り置きもするなら土日は大変ですし、BFで乗り切ったというママさんもいました。

私が一番ネックだったのは、子供の体調不良が重なった時です。実家の両親にも手伝ってもらい、何とか乗り切りましたが、夫婦だけでは厳しかったです。

ゆっぴぃ


まとめてのお返事ですみません。
貴重なご経験をお聞かせくださり、ありがとうございます。
家で育児をしている今も大変ですが、復帰したらどうなることやら…先が思いやられます💦とりあえず半年後に向けて体力作りからしていこうと思います。

ありがとうございました。